Windows 10 を入れてみた 201410

投稿者: | 2014年10月26日

Windows 10のTechnical Preview版が公開されたのでインストしてみました。
ターゲットPCは works No.21 のCompo PC (vostro1014/1015のマザーを使用したもの)です。
このCompo PCにはマザーとは別に、タッチパネルの制御基板として汎用?の4線式抵抗膜用(USBインタフェース仕様)のものを使っています。
タッチパネルのドライバーインストがいるだろうと思ってましたが、なんとOS標準でタッチパネルの動作OKでした。
DSCN0035

DSCN0034

win10-touchpanel

この基板にはCY7C63723C-SXCというチップが乗っていて、調べると「nCoRe™ USB Combination Low-Speed USB and PS/2 Peripheral Controller」という汎用のUSBコントローラでした。タッチパネル専用というわけではないようですがうまくドライバ適合しました。ただしキャリブレーションが無いので別途それようのアプリ調達が必要です。・・・タッチパネルのドライバープロパティ見ると Driver Provider が eGalaxTouch となってます。サイトにいくとwin7/8/8.1用があったのですが、これかな?気が向いたら入れてみますね。

追伸1
先週Aitendo@秋葉に行ってきましたがこの基板¥999で安売りしてました。タッチスクリーンは別途用意する必要ありますが、純正品でなくてもジャンクな4線式でとりあえず動くはずですので使い道が広そうです・・・

追伸2
eGalaxTouchのタッチパネルドライバーをインストしてみました。
キャリブレーションできたので特に問題無いようです。
eGalaxTouch

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です