367
液晶TV 電源不良? 猫さん。

2006/01/26 21:30
New


Peterさん、いつ ぞやはNB16C/A ジャンクマザーの件でHAGE88さんの掲示板でお世話になりました。今回はとある液晶TVのことで書き込ませていただきました。 先日オークションでLC-13E1-S(http://www.sharp.co.jp/products/lc20e1/)というシャープ製の液晶TV を手に入れたのですが、このTVの電源の端子が特殊なものであったため、ピンアサインを調べ、内部に直接配線して動作を確認しようとしたのですが、電源を つなぐとと電源LEDが赤く光ってスタンバイにはなるもののそこから電源が入りません。主電源をいれたり、切ったり、複数のリモコンで電源を入れたりして みたのですが反応がないです。内部の基板をとりあえずチェックしてみたのですが、ヒューズは切れていないし、コンデンサが膨らんでるわけでもないので、異 常が見当たらず手が止まっています。一体どこが原因なのでしょうか?液晶TVということでLCDなどとは基本が違うと思いますがアドバイス程度でもいいの で何か助言していただけると非常にうれしいです。

364 Reply Re:Jword Peter

2006/01/25 23:35
New


> また、鯖おやぢたちが(^^;
なんですよね〜、やってみたい分野ではあるのですが時間がさけなくって・・・
しばらく仕事で週末もあぶないですー

362 Reply Re:Jword 魔流

2006/01/24 12:56
New


いえいえ、単なるグチ なんで、気にしないでください。
(じゃ、書くなよ〜)
ポップアップなんかの禁止にすればいいんでしょうけど。
画像系(内緒)なサイトなんかだと必要ですし(爆
画像も使える掲示板だとやっぱり自鯖・・・いかんいかん
また、鯖おやぢたちが(^^;

360 Reply Re:Jword Peter

2006/01/24 02:17
New


すいませんねぇ〜、単 にポップアップするだけと思ってましたが・・・
http://www.s1.inets.jp/~lithium/jnk/jnk_009.html
のことですね。

ポップアップブロッカーをどのPCにもかましてるので忘れてました。
ここは単にThread表示が気に入って選んだだけですが、勧誘の件もあるんで乗り換えどきですね。
乗り換え予定先の機能に写真upあるとさらによかったですが、しばしお待ちを。。。

359 Reply Jword 魔流

2006/01/24 00:38
New


私が、とにかくネット で大っ嫌いなものTOPが「Jword」
あの、お仕着せがましく、勝手にだますようにインストール画面を開いてくる、スパイウエア以上にうっとおしい会社です。
無料なページとかじゃ、しょうがないんでしょうけどね。Java切っとけばいいんだろうけど。
切っちゃうと他で弊害もあるので、私は基本的にオンなんですよね。
PeterさんのこのBBSでも入ったとたんに、あの画面が
ぱっと見、どこにもなんもないのに、ソースみると、やっぱりいますね・・ああぁ〜いやらしい。
すんません、BBSの内容とかにはなんも関係ない話なんですが(^^;
とにかくあの会社が気に入らないもので。

356 Reply 512メモリ買って下さい m Mail
2006/01/15 16:33




バッファロー社の RUM BOARD VS133 512メモリをなるべく高く買って下さい。詳細は、下記の通りです。VS133 133MHz SDRAM(CL=3) 168pin DIMM 3.3(UNBUFFEREDタイプ) PC/100(CL=2)としても使用可能です。

355 Reply Re:いけました。 魔流

2006/01/12 18:14




dinaさんの掲示板 みたいに、HPからのリンクの最初にパス入力でもいいかもしれないですね。
パス自体は書いてあるんですが、最初に入力しないと掲示板に入れません。
マニュアル書き込みには意味無いですが、自動書き込みには結構有効かも(^^;
また、hage88さんのとこに、両方の掲示板にダブルで書きこまれてますね。

354 Reply Re:いけました。 Peter

2006/01/11 23:59




> う〜〜ん、制限かけるつもりなら失敗ですかね。

いくつかの手段のうち1つなのでまあいいかと。
ユーザ負担かかるのはさけたいですが、最後は投稿認証オープンパスワードになるかも。
いずれにせよしばらく放置して様子見しまーす。>勧誘さんいらっしゃ〜い(笑

> 最近よくある、画像の中の文字を読み取ってパスを打ち込むってのが自動化された書き込みの阻止には有効かも。

なるほど・・・

353 Reply Re:いけました。 魔流

2006/01/11 03:25




> 書き込みできてしまいましたね。

う〜〜ん、制限かけるつもりなら失敗ですかね。
会社からの書き込みできるほうが私は助かりますが(^^;
この手のBBSスパム書き込みは、専門に対策とかたてられてるHPとかもありますね。
BBS自体のスクリプトの改造やHPから掲示板へのリンクにJAVAをどうとか
メールアドレスを書き込まないと投稿できないって設定が多いのか
アドレス入れないようにしないと書き込めないにするとか(これは自動書き込みソフトの設定次第ですが)

最近よくある、画像の中の文字を読み取ってパスを打ち込むってのが自動化された書き込みの阻止には有効かも。

352 Reply Re:いけました。 Peter

2006/01/10 22:48




結果見ました。協力ど うもです。
書き込みできてしまいましたね。
でも、今の掲示版の勧誘状況みてそのうちひっこそうと思います。

パスワードは掲示板冒頭に記載するとして、最後は、
0.投稿認証パスワード(投稿時に認証キーが必要になります。)
ですかね〜

351 Reply Re:いけました。 Papasan

2006/01/10 17:10




魔流さんが書き込みで きたとのことでしたので。
わたしの方からもプロクシ経由でやってみましたが、書き込みできました、残念!!

350 Reply いけました。 魔流

2006/01/10 13:03




ウチはストリーミング 動画とかは再生出来ないんですが
書き込みOKでした(^^

349 Reply Re:逮捕する〜 Peter

2006/01/09 22:24




> 明日会社から書き込みできるか試してみます。
協力感謝です〜、結果連絡お願いします。
ウチの会社は仕事外アクセスがチェックされるもので・・・

348 Reply Re:逮捕する〜 魔流

2006/01/09 22:18




プロクシ経由の書き込 み制限の場合、会社なんかのファイヤーウオールがある環境では、はねられちゃうでしょうね(^^;
うちの場合も無理かもしれないですね。明日会社から書き込みできるか試してみます。

347 Reply Re:逮捕する〜 Peter

2006/01/09 21:07




> これなんかどうですか?

とりあえず作って放置してみま〜す。
BBS自体の機能はしょぼいですが、セキュリティは各種設定可能でした。
0.投稿認証パスワード(投稿時に認証キーが必要になります。)
1.本文・題名・URL禁止ワード (禁止したい文字を入力)
2.名前禁止ワード
3.プロキシ経由の制限(掲示板の荒らしの多くはIPアドレスを隠匿するため匿名プロキシを経由して書き込みを行います。ここではプロキシ経由のアクセス を制限できます。)
4.ホスト名を取得できない場合の制限 (書き込み者のホスト名が取得できない場合の制限を設定。宣伝広告などの対応に大きな効果がありますので「投稿のみ制限」にすることをおすすめします )

0.1.2.は設定してないが、3.4.は有効にしたのでこれの効果次第かな。(4.は効果ありですね。ここでの勧誘書込みみると直IPがけっこうありま したから)

でも、3.4.って通常書込みする方には制約でないかな?
ちょっと心配です。

346 Reply Re:逮捕する〜 魔流

2006/01/09 15:12




たしかに最近多いです ね。
hage88さんの画像掲示板にも結構ひどいのがありました。
自鯖ならBBSのスクリプト改造なんてのもあるみたいですが。

これなんかどうですか?
http://advenbbs.net/kinousyousai/02.html

345 Reply Re:逮捕する〜 Peter

2006/01/09 00:16




Papasanさん調 べて頂いてどうもです。
でも入室制限の機能はないようなので見送ります。
IPアドレスによる制限は今のものであって、勧誘書込み毎にそのIPを禁止設定してますが、
新たなIPアドレス書込みが出てきてほとんど意味無いようです。

こちらのものに変えようか思案中です・・・
http://www.aimix-z.com/
↑の(Hタイプ)
【種別・サンプル】
・ 画像投稿パスワード式 (Hタイプ)
・ Dタイプに入室パスワード制限が付いたもの
・ サンプルは ID guest パスワード guest

入室パスワード制限はあるのですが、かつ、スレッド式でないのが今ひとつ。

344 Reply Re:逮捕する〜 Papasan
URL 2006/01/07 21:26




http://www.airbbs.net/bbs.html
↑この無料レンタル掲示板などはいかがでしょうか?
IPアドレスによる制限が可能ですし、パスワードによる認証機能もあります。

343 Reply Re:逮捕する〜 Papasan
URL 2006/01/07 19:13




> ところで掲示板への勧誘書込み防止に有効な手立てってないでしょうか?
> ロボットからの防止にPASS入力設定が有効と思うのですがこの掲示板では有料なので躊躇してます。
> 駆除も面倒になってきたし、なにか逮捕する手立てを・・・

実は、私も気になっておりました。
にがさんを始めhage88さんのところも、そしてこちらでも。

パスワードにて認証させるようにすると安心できますが閉鎖的になっていまいますので一考の余地ありですね。
自鯖であればApacheなどである程度のフィルターをかけることができますしBBSのCGIで書き込まれた文言によって無効にしたりできますし、最終的 には管理者の承認にて公開可能とすることもできます。
無料でCGIも使えるホームページスペースを探してみます。




342 Reply Re:逮捕する〜 Peter

2006/01/07 16:41




そうですか〜残念で すー
ところで掲示板への勧誘書込み防止に有効な手立てってないでしょうか?
ロボットからの防止にPASS入力設定が有効と思うのですがこの掲示板では有料なので躊躇してます。
駆除も面倒になってきたし、なにか逮捕する手立てを・・・

341 Reply Re:逮捕する〜 Papasan
URL 2006/01/07 11:27




>セコムのセ キュリティー中途採用募集を紹介しておきますー
ありがとうございます。
でも、原宿あたりには出没できない年齢なので、渋谷もおなじ、新宿あたりも無理かも。
やっぱり巣鴨あたりがいいようです。

339 Reply Re:逮捕する〜 Peter

2006/01/07 00:47




> 女子中学生にちょっかいを出したので逮捕します。
あら〜ばれました? papasanばりの工作力だったものでつい・・・

> 無事、ご帰還のようす何よりです。お疲れさまでした。
IPチェックしてますね〜、セコムのセキュリティー中途採用募集を紹介しておきますー
http://www.jobengine.jp/rd.html?id=86725&type=a&cl=1

337 Reply 逮捕する〜 Papasan
URL 2006/01/04 23:58




女子中学生にちょっか いを出したので逮捕します。
証拠:http://www4.rocketbbs.com/441/haropc.html

無事、ご帰還のようす何よりです。お疲れさまでした。

336 Reply Re:謹賀新年 Peter

2006/01/01 11:51




> 明けましておめでとうございます。
> 今年も「あっと驚く」作品を楽しみにしておりま〜す。

どうもありがとうございますー、Blogのほう、Ping送っておきましたーっ。
今年もアイデアあるんでがんばりますー、ってその前に一部さらしものの作品しあげねば・・・

335 Reply 謹賀新年 Papasan
URL 2006/01/01 10:34




明けましておめでとう ございます。
今年も「あっと驚く」作品を楽しみにしておりま〜す。

305 Reply Re:TFT LCDの発熱について Papasan
URL 2005/09/24 16:43




Peterさん、ご回 答ありがとうございます。

> LCD単体で熱いとのことですが、十分温まった状態でも手で触れる程度でしょうか?

OSのインストール中、約1時間ほど点灯させてましたが、手で触れ続けていられる程度です。
主なパーツ中で最も熱いのが、このLCDパネルで、つづいてAT電源の放熱板、HDD、CPUのヒートシンク・・・となります。

> 実装の注意は、箱のなかの自然冷却状態で、
> LCD背面の下から上への空気の流れが妨げられないようにして
> その空気が外部に逃げるようになっていれば良いと思います。

やはり、一番大事なのはエアフローなんですね。
幸いLCDパネルの上下には20〜30mmの隙間がありますし、パネルの後方にはパーツを配置しないようにしてみます。

304 Reply Re:TFT LCDの発熱について Peter

2005/09/24 11:23




なかなか難しいところ を突いてきますねー
ノート用LCDは電力抑えるため1灯式で発熱も小さめで実装をあまり気にしなくても良いと思っているですが、
PapasanのLCDは、裸の状態で触るとかなり熱いようなので注意要ですね。

LCD単体で熱いとのことですが、十分温まった状態でも手で触れる程度でしょうか?
手で触れ続けていられる程度であればヒートシンクの追加は不要で、実装の注意で良いと思います。
(熱くて触れ続けていられないのであればちょっと悩みますね、
その液晶がどういうふうに製品で実装されているかが解れば参考になるのですが・・・)

実装の注意は、箱のなかの自然冷却状態で、
LCD背面の下から上への空気の流れが妨げられないようにして
その空気が外部に逃げるようになっていれば良いと思います。
心配であればファンにてその流れを加速するようにすれば、寿命の点でも安心と思います。

具体的には、液晶背面全体にファンの空気をあてて、その空気が箱上面のスリット穴で外部へ逃げるようにする等です。
液晶モニターの造りが参考で、それにファンを追加する感じでしょうか。

> 迷えるPapasanより
発熱が大きい部品は私も迷えるです、同一サイズの空箱などで試して見るのも手と思います。
幸いにも電気信号と違って、触れば感じることができるので (笑?

302 Reply TFT LCDの発熱について Papasan
URL 2005/09/23 13:38




現在、プチクラの主要 パーツの配置について考えております。

LCDって初めて(ウヒッ)なので、Peterさんのご指南をば。
結構、LCD(冷陰極管)からの発熱があるようなのですが、ヒートシンクなどの放熱対策などは通常行うものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

迷えるPapasanより

301 Reply Re:Bryceマザーの素性 Peter

2005/09/22 01:19




> やっぱしSVGAモデルしかなかったんですね。

でしたね・・・
i4177の次は、Celeron550MHzと600MHzのi4187とi4190となっていましたが、
ドライバーファイル名からすると共に「Bryce2」マザーのようです。
わかりやすくていいですー、マザーの表示が目に浮かぶ感じ(笑
でもSpecはあいかわらずSVGAモデルなので、BIOSがXGAをサポートしている可能性は、ほとんどないような気がします・・・
iシリーズはi4190で打ち止めみたいですし。


> いまさらとはいえ、スペックやドライバー、マニュアルの存在は大きいですよ。

確かにドライバーが確定するのは安心?ですね。

300 Reply Re:Bryceマザーの素性 魔流

2005/09/20 23:03




ついに正体あらわしま したね(笑
やっぱしSVGAモデルしかなかったんですね。
いっちょまえにDVDモデルだし。TV−OUTもあるわけですね。

いまさらとはいえ、スペックやドライバー、マニュアルの存在は大きいですよ。
なによりすっきりするし(^^


297 Reply Bryceマザーの素性 Peter

2005/09/18 18:29




別件で Fujitsu.comでドライバーを探していたのですが
ドライバーファイル名の中に、bryce・・・・・ なるものがありました。

NotePC、I series のi4177という機種のようです。
試しにマニュアルを落として見ると、IOの位置は手持ちマザーとぴったりでした。
usermanuals/iseries/i4177.pdf (直接ではないので検索要)

いまさらなんですけどね。

291 Reply Vendor IDの登録 Ω

2005/09/08 20:07




EDIDデータの Vendor IDについて、どうしたら登録できるのか知っているひといませんか?VESAのFAQでマイクロソフトによって割り当てられるってあるけど、具体的にどう したらいいのかあ?

287 Reply Re:質問です。 とたかさん

2005/08/31 16:43




レス遅れてすいませ ん。
参考になりました。もうすこし考えて見ます。

284 Reply Re:液晶バックライトへ電流が行かない様です Mayu Mail URL 2005/08/09 13:08




> > ちなみに、最近のノートPCは、
> > 液晶パネルは+3.3V、インバータは+5V駆動が多いです。
>
> 最近のものはインバータ+5V入力ですか、フォローありがとうございます。
> テスターでマザーコネクタを追ってみるのがよさそうですね。
色々とご教授有難う御座いました。
今回は残念ながら復活出来ませんでしたが、
非常に勉強になりました。
有難う御座いました。
また、解らない事が有りましたら質問させて下さい。

282 Reply Re:液晶バックライトへ電流が行かない様です Peter

2005/08/04 17:46




> ちなみに、最近のノートPCは、
> 液晶パネルは+3.3V、インバータは+5V駆動が多いです。

最近のものはインバータ+5V入力ですか、フォローありがとうございます。
テスターでマザーコネクタを追ってみるのがよさそうですね。

281 Reply Re:液晶バックライトへ電流が行かない様です K/SX

2005/08/04 00:17




> マザーボードの画像2枚をUPしましたので、
> 何か気が付きましたらご指摘頂けると助かります。

画像からはちょっと判断がつかないのですが、
通常、マザーボードからLCDパネルへとインバータへの
コネクタの出力にはヒューズが入っています。
たぶん、このヒューズが切れているものと思います。
コネクタの近辺の回路を追えば見つかるはずです。

ちなみに、最近のノートPCは、
液晶パネルは+3.3V、インバータは+5V駆動が多いです。

279 Reply Re:液晶バックライトへ電流が行かない様です Mayu Mail URL 2005/08/02 22:05




> インバータへ接続するケーブルを差し込むマザー側の5ピンも
> 差込口に向かい左2本は通電します。
> しかし、電源を入れるとバックライトは点灯しません。
>
お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、
マザーボードの画像2枚をUPしましたので、
何か気が付きましたらご指摘頂けると助かります。

278 Reply Re:液晶バックライトへ電流が行かない様です Mayu Mail
2005/08/02 21:07




> テスターで確認が良いと思うのですが。
ご回答有難う御座います。
テスターでケーブルの通電確認しました。
ケーブルに異常は有りません。
正常動作する別CF-W2にトップカバーごと取り替えると正常に表示されます。

インバータへ接続するケーブルを差し込むマザー側の5ピンも
差込口に向かい左2本は通電します。
しかし、電源を入れるとバックライトは点灯しません。

277 Reply Re:液晶バックライトへ電流が行かない様です Peter

2005/08/02 20:48




マザーボードの故障の 可能性ももちろんあるのですが、
マザーからインバータ入力までのケーブル経路のどこかが断線もしくは接触不良ってことはないでしょうか?
テスターで確認が良いと思うのですが。

275 Reply Re:液晶バックライトへ電流が行かない様です Mayu Mail
2005/08/01 21:25




ご教授有難う御座いま す。

先ほど試しに、液晶からのケーブルは問題のCF-W2に挿し、
インバータからのケーブルは正常動作のCF-W2に差込
動作を確認してみました。
両方のPCに電源を投入すると正常に液晶が表示されました。

やはり、マザーボードの故障かと思います。
しかし、良く思い出してみますと始めの動作確認時は
液晶は割れてましたがバックライトは点灯して居りました。
分解の際に回路を誤って切ってしまったのでしょうか?

正常動作のマザーボードと何度見比べても異常個所が見つかりません。

インバータからケーブルは差込が5ピンなのですが、3つのピンは
ダミーと考えて良いのでしょうか?

宜しければ、再度ご教授頂けますと助かります。

272 Reply Re:液晶バックライトへ電流が行かない様です Peter

2005/08/01 16:58




Mayuさん、ご覧い ただきありがとうございます。

ご質問の件、パナのものは使ったことがないのですが、
インバータ電源電圧、F社ノートのものはACアダプタの駆動電圧+16Vを直接、インバータに入れているようです。
インバータ入力電圧は入れたままで、ノートの電源オンに合わせ、インバータのEnable信号をオンさせる感じです。
NB,NE,MF,MG系を見る限り。

あと、テストするときは、いつもATX電源の+12Vを使っています。
DELL,FUJITSU,NEC、Apple、Toshiba,Sharpのノート上半身の
液晶パネルと一緒に入っていたインバータを使った限りでは
輝度が正常かは?ですが、今まで点灯しなかったのもはなかったです。
なので、インバータ入力電圧は結構、幅を持たせているものと予想してます。

インバータ消費電力については、いつもいいかげんで直接計ったことがないので、
京谷さんのサイトを参考にすると
http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/lcdtools/bl_inv1.htm
NL6448BC20-08のランプ電流 IBLは、・・(途中略)・・、入力電力は約4.5W〜5Wとなる。

あたりのようです。(1灯あたりの意味)

>他に正常動作のCF-R1とCF-W2本体にこれら液晶を接続すると全く問題なく表示されます。
>どうも、マザーボードからバックライトに電気が流れて来ないのが原因かと思います。

文意からすると、これら液晶ってのは、液晶パネル+インバータ含めてのことですよね。
とすると、予想どうりマザーボード側が原因かと思います。

あと、インバータ入力には機能的に、電源、ON/OFF制御(輝度調整信号含む)
があると思います。
どちら側かの問題により、あとの対処方法が変わるので、
接続状態で、インバータ入力電圧を見てみると良いのでは?

インバータ信号の見分け方とかは、にがさんのサイトが丁寧でした。
もしかして、BBSのほうかも・・・
概略は、インバータの電源入力/GNDを見つける。
制御信号を適当にイネーブルオンに(+5V入力、数キロオームの抵抗を直列に入れたほうが安全)
制御信号はインバータ内部回路の制御ICから見つけるか、
わからなければ、それらしきものを順番にイネーブルオン、もしくは全部オンです。
なので、+12V、+5VのあるATX電源を使うとインバータのテストに便利なのです。

270 Reply 液晶バックライトへ電流が行かない様です Mayu Mail
2005/08/01 15:19




はじめまして。
何時も拝見し参考にさせて頂き有難う御座います。
突然の質問ですみませんが。

パナソニック製のCF-R1とCF-W2の液晶割れ商品を購入し、
どちらも中古液晶を購入し取り付けました。

バックライトが切れた様に非常に暗く微かに見える程度です。

他に正常動作のCF-R1とCF-W2本体にこれら液晶を接続すると全く問題なく表示されます。
どうも、マザーボードからバックライトに電気が流れて来ないのが原因かと思います。

5ピンの差込口で、近くに他には該当箇所が見当たりません。
そこで、近くにACアダプターからの電気入力口が有りますので、直接取る事を考えました。
液晶インバータへ流れる電気のボルトとアンペアはどの程度になれば良いのでしょうか?
ご教授頂けますと大変助かります。

264 Reply Re:質問です。 Peter

2005/07/23 13:39




蛍光灯のコイル式安定 器特有の「ジー」という耳障りな騒音、のことでしょうか?
電子式防湿安定器
http://www.hayashi-grp.co.jp/active-hayashi/m-film2.html
などに交換が根本解決でしょうね。

262 Reply 質問です。 とたかさん

2005/07/22 13:17




古いPSの修理してい て二個一とかして部品があまってるんですが
電源の部分(インバータなのか?)を部屋の蛍光灯につける事は可能なのでしょうか?部屋の明かりをつけるとブーンとノイズがすこしうるさいのでなんとかし たいのですが・・誰かおねがい

261 Reply Re:またまた魔流さんに感謝 Papasan

2005/07/19 22:45




事件発覚後、 「Papasan's Home」のログを調べましたら、あのリンクを利用してたのはUSアーミーとUSネイビーのドメインが多かったですねえ。

259 Reply Re:ごめんなさい 魔流

2005/07/19 01:13




自鯖をたててたりした ら、どうしようもないことなんでしょうね。
こまめにリンクチェックしてないとわかんないですし。
今回なんでわかったかとうと、新しいマシンにブックマークをするのに
papasanのページがわからなくてPeterさんのHpのリンク利用させてもらったからです(^^;

258 Reply Re:ごめんなさい Peter

2005/07/18 17:40




この時に気が付いて、 こちらのLINKを直しておけばよかったのですが、
ハハハ・・と読み流してしまいました(^.^;

255 Reply Re:ごめんなさい Papasan Mail URL 2005/07/16 22:06




また操作を間違えてス レッドをたててしまいますた。

254 Reply Re:リンクが変? Papasan Mail URL 2005/07/16 22:05




遅くなってしまいまし たが、次のような顛末でリンクが変になってました。
http://papasan.org/Squishdot/1109660131

私のサイトは旧URLのリンク切れを放っておいたので、クリックする度に転送されていました。
嬉しいやら悲しいやらで・・・

253 Reply ごめんなさい Papasan

2005/07/16 22:00




ちょっと遅レスです が、次のようなことでリンクが変になってました。
http://papasan.org/Squishdot/1109660131
嬉しいやら悲しいやら。

251 Reply Re:リンクが変? 魔流

2005/07/11 00:33




> あえて踏みにいく別PCがあるのですが、手口いろいろ。
> アドレス登録されましたのでxx日以内に金払えとポップアップするのはまだしも、
> デスクトップに勝手にテキストファイル作られたのは、ちょっと驚き・・・

あ〜それ面白そうですね。
今までは極力踏まないようにしてましたけど。
メールとか設定していないスタンドアローンなノートで試してみようかな(^^;いっぱいあるし


> Spybotでも、RAM上にファイル展開して削除できません、というのもありました。

トロイの木馬系とかSpybot単独では削除し切れないのがあるのは確かですね。
アドウエアなんかも併用がお勧めです。
ここに
http://www.altech-ads.com/
結構いろいろフリーのもありますけど、まぁ上記2点のソフトでまずOKだと思います。

スパイウエア関係はリアルタイムプロテクトはやりにくいので
こまめなチェックが必要ですね・・・いったいどこ見て回ってるんやってのもありますが(^^;あやしいのばっか・・

250 Reply Re:リンクが変? Peter

2005/07/10 20:20




>アクセスして たんですが、Spybotにはなにも検出されませんでした。

このPCは1週間ほど前はクリーンだったので、てっきり・・・
踏んでもなにごともない普通のサイト?のようで、よかったです。

>ドメインな世界は私にゃなかなか奇奇怪怪ですね。
>気を抜くとすっと足元すくわれます(^^;

ですねー、BBSに毎日のように勧誘カキコがあるので、どういうやつらだーと思って、
あえて踏みにいく別PCがあるのですが、手口いろいろ。
アドレス登録されましたのでxx日以内に金払えとポップアップするのはまだしも、
デスクトップに勝手にテキストファイル作られたのは、ちょっと驚き・・・
(不幸にも踏まれた方、無視しましょうねー)
Spybotでも、RAM上にファイル展開して削除できません、というのもありました。

249 Reply Re:リンクが変? 魔流

2005/07/10 09:23




>
> 踏まれた方は念のため、Spybotなどでクリーニングお勧めします。
> このサイトのせいかどうかはわかりませんが、
> こちらのPCは問題個所がいくつか検出されました。
>
ドメインな世界は私にゃなかなか奇奇怪怪ですね。
気を抜くとすっと足元すくわれます(^^;

私のほとんどセキュリティパッチもなんも当てていないWin2kマシンで
アクセスしてたんですが、Spybotにはなにも検出されませんでした。
どっか、別でもらわれたかも(笑

247 Reply Re:リンクが変? Peter

2005/07/09 19:50




私がやっても
旧リンク、http://papasan.no-ip.org/~papa/
を踏むと、http://www.df.ru/~dimkin/・・(以下略)・・のアダルトな世界へ〜
飛ばされました。
飛ばされた方々、ごめんなさいね〜 (^_^;

踏まれた方は念のため、Spybotなどでクリーニングお勧めします。
このサイトのせいかどうかはわかりませんが、
こちらのPCは問題個所がいくつか検出されました。

URL、http://papasan.no-ip.org/ で、転送されるようです。
ドメイン取得した人が設定しているということでしょうか?

なお、ホームページリンクのほうは
http://papasan.org/
に更新しましたです。

245 Reply リンクが変? 魔流

2005/07/09 16:02




どううも PapasanのHPのリンクが変になってる?みたいですね。
クリックするとアダルトなページに飛ばされます。
私だけかな?

238 Reply Re:例の液晶ですが Peter

2005/06/26 04:35




> まぁ〜はなっからジャンクってことで(^^;

そのつもりですよ〜、ひょっとして確認されたのかとも思っただけですので。
junkマザーDVI出力→ モニターのデジタル入力回路→ 8bitsCMOS入力の液晶パネル(XGA)
いずれの個所も検証できる手段がすぐ用意できないのがちょっとね。

236 Reply 例の液晶ですが 魔流

2005/06/25 23:05




スレ違いですし、よそ 様の掲示板で長くなるのも、なんですのでこちらに書きます。
言い出しっぺは私ですが(^^;

>もとの状態で動作確認されました???

いえいえ、まったく確認等はできてませんです。
というより出来ません。うちにもDVIな環境ないですし
あれは専用端子ですものね。

あれは以前hage88さんと共同で購入したジャンク液晶モニターなんですよ。
両方ともにです。
バフのは専用カードいるものですのでともかくとして
もう一個は専用端子なんで未検証なんだと思うんですが。
まぁ〜はなっからジャンクってことで(^^;
Peterさんならなんとかなるかなと・・・・あ、なんないかやっぱし(汗

233 Reply Re:Re:はじめまして。 Peter

2005/06/21 23:28




ひでりんさん、こんば んは
こちらこそよろしくお願いします。

232 Reply Re:Re:はじめまして。 ひでりん Mail URL 2005/06/20 22:15




Peterさん、こん ばんは。
先ほどリンク確認いたしました。
どうもありがとうございます。

これからも宜しくお願いします。

231 Reply Re:はじめまして。 Peter

2005/06/20 21:48




> 既にコチラはリンクしちゃいましたが、問題があれば言って下さい。(例のフリーソフトですが当方のBBSに記載しておきました)

ツールの紹介ありがとうございました。
相互リンクの件、了解です。こちらのLINKに追加しました。
ご確認よろしくお願いです。


229 Reply はじめまして。 ひでりん Mail URL 2005/06/20 02:50




はじめまして。
以前からPeterさんのHP羨望の眼差しで見ておりました。
なので当BBSへのカキコ嬉しかったです。

Peterさん、相当のテクニシャンなので今まで「リンクして下さい!」ってなかなか言いだせませんでしたが、今回せっかくの機会ですので勇気を出して相 互リンクお願い出来ませんか?っていう事なんですが。

既にコチラはリンクしちゃいましたが、問題があれば言って下さい。(例のフリーソフトですが当方のBBSに記載しておきました)

それでは。



217 Reply Re:はじめまして...。 Peter

2005/05/20 23:54




あらま、まだ更新作業 中でして・・・
作業終わってからご連絡しようと思ってました A^^;
ご丁寧にありがとうございます。
URL変更の件は了解しました。

216 Reply Re:はじめまして...。
URL 2005/05/20 14:07




こんにちは、 Peterさん。

相互リンク確認しました。ありがとうございます。

急な話ですが、この5月でいま登録して頂いているアドレスが、
http://www.lcd-japan.com
に変更されます。アドレスの変更をお願いします。




215 Reply Re:はじめまして...。 ハナブサ
URL 2005/05/18 22:57




> 確認しました。なにも問題ないです。
> 今作成中の記事UPとあわせて、こちらのほうも
> 相互リンクしたいと思いますので、その際はよろしくお願いします。
ありがとうございます。
相互リンクできることを楽しみにしています。

214 Reply Re:はじめまして...。 Peter

2005/05/17 01:47




英さん、こちらこそは じめまして
みなさんのお役に立つ情報で貴重なHPと思います。

> 遅ればせながら、下記にリンクしました。
> http://www.lcd-japan.com/link/link.htm
> 問題があれば削除しますので、ご確認をお願いします。

確認しました。なにも問題ないです。
今作成中の記事UPとあわせて、こちらのほうも
相互リンクしたいと思いますので、その際はよろしくお願いします。

213 Reply はじめまして...。 ハナブサ
URL 2005/05/17 01:30




はじめまして、「液晶 モニターの杜」管理人のハナブサといいます。

PeterさんのHPにはお世話になっていたのに...。

遅ればせながら、下記にリンクしました。
http://www.lcd-japan.com/link/link.htm

問題があれば削除しますので、ご確認をお願いします。

210 Reply Re:50000キリ番逃しました Peter

2005/05/10 00:55




魔流さん
まいどありがとうございます。
次回なにか考えないといけない雰囲気?
秋葉に行くときは気に留めますね。
過去、日立ACアダプター20V5A品が¥200の時ごっそり買って帰ればよかったですかね〜


207 Reply Re:50000キリ番逃しました 魔流

2005/05/08 18:55




5万アクセスおめでと うございます。
カウンターの存在に気づいてなかった(^^;
結構はやかったですね。

>キリ番GETしてジュークボックスPCを頂こうと狙っていたのに(笑)

あ〜そんな特典あったんですが・・残念(爆

205 Reply Re:50000キリ番逃しました Peter

2005/05/07 01:49




Hage88さん
ご声援どうもです。

> ここまでコンテンツ増えたらプロバイダのスペースでは手狭では?
> いっそ、自鯖に切り替えてはいかがですか。

なかなか気にしているところを・・・
一応、無料1GBなのでスペースはいいんですが、いろいろ制約はありますねー、
1ファイル200KB以上とか、pdfファイルはアップできないですし。
悩みどころではあるのですが、あまりその方面が明るくないのが一番の理由かなぁ。

204 Reply 50000キリ番逃しました hage88

2005/05/07 00:10




Peterさん あっ という間に5万超えてます。
キリ番GETしてジュークボックスPCを頂こうと狙っていたのに(笑)
ここまでコンテンツ増えたらプロバイダのスペースでは手狭では?
いっそ、自鯖に切り替えてはいかがですか。
最近Vine Linux3.1を試してみたらインストールした状態ですでにアパッチが起動していました。なんてお手軽(笑)
DDNSに登録さえ済ませればそのまま自鯖完成です。
早く仲間になってほしいな。

199 Reply Re:怪しげな書き込みが Peter

2005/04/28 20:22




こちらの誤操作で他意 はないです。ごめんなさいね。(@_@;
書き込めているので、復帰設定OKということですね、、、

198 Reply Re:怪しげな書き込みが 魔流

2005/04/28 18:44




> ・・・あー間違えて、魔流さんのIPも書込み禁止をクリックしてしまった。
ううぅ・・・・なんかしゃれになってないような(TT
だっ大丈夫かな・・・・???

197 Reply Re:怪しげな書き込みが Peter

2005/04/28 00:08




そうなんですよねー 困ったものです。
書込み禁止設定&削除が日課になってます。
こちらはマニュアル・・・
・・・あー間違えて、魔流さんのIPも書込み禁止をクリックしてしまった。
許可設定に戻しましたが、書き込めないようでしたらメール下さいね A^^;

196 Reply 怪しげな書き込みが 魔流

2005/04/27 22:32




にがさんとこでも話題 になってましたが
最近怪しげな書き込みがふえてますね。
どう見ても自動でひらって書き込んでんでしょうが・・・
困ったもんですね(^^;

192 Reply Re:液晶モニター解体のサイト Peter

2005/04/27 00:36




> しか〜し!リンクにPeterさんとこが入ってないのはもぐりだ(笑

どうも〜(^.^;、まぁアクセス数が違いすぎですから〜



190 Reply Re:液晶モニター解体のサイト hage88

2005/04/25 20:01




おぉ これはすごい。
液晶モニターの修理に役立ちますね。
もう少し早く知りたかった〜。
実は一週間ほど前にハードオフで画面写らずのRD151Xを3千円で買ってきて修理したばかり。
電源回路が逝ってしまったためバックライト点かないだけでした。

188 Reply Re:液晶モニター解体のサイト 魔流

2005/04/25 17:54




さすがにノート用の液 晶パネルまでは手を出していないんですね。
でも解体新書亡き今、なかなか貴重なサイトです。

しか〜し!リンクにPeterさんとこが入ってないのはもぐりだ(笑

187 Reply 液晶モニター解体のサイト Peter

2005/04/24 21:50




液晶パネルの検索でさ まよっていたら、
「液晶モニターの杜は、液晶モニターに関することや修理・分解事例を公開しています。」
というサイトを見つけました。'04/10/05 サイト開設 されたようです。
解体事例が豊富なので参考になります。

http://hsf.zive.net/index.htm

183 Reply Re:hage88さん Peter

2005/04/23 02:14




HAGE88さんネー ムサーバーの設定変えたとのことで、
無事見えるようになりました〜

182 Reply Re:液晶プロジェクタなネタ Peter

2005/04/23 02:10




> 以前話題になってた液晶モニターのパネル利用のプロジェクタの
> メイキングビデオなんてのがありました。

ビデオ見ましたです。内容、分かりやすくていいですね。
あの等身大サイズに投影する空間をもつ人がうらやましいです〜

> やっぱり放熱は必要なようで、パネルとOHPの間に風を送れるようにファンをつけていました。
> でもいいかげんなつけ方で効果あんだか(^^;

とりあえず風が流れればよいように見えますね。

> そもそもOHP自体も結構ファンの音はしたと思いますので、騒音対策が問題かな。小型でいいからOHPがほしくなってきたな。

H.O.で鏡に反射する方式のやつは見かけたのですが
この目的に合うやつはなかったです〜

181 Reply 液晶プロジェクタなネタ 魔流

2005/04/21 23:39




以前話題になってた液 晶モニターのパネル利用のプロジェクタの
メイキングビデオなんてのがありました。
15インチクラスの通常の液晶モニタばらして、パネル取り出し
OHPに乗っけてスタートレック写してます。なかなか綺麗に写ってますね。
やっぱり放熱は必要なようで、パネルとOHPの間に風を送れるようにファンをつけていました。
でもいいかげんなつけ方で効果あんだか(^^;
そもそもOHP自体も結構ファンの音はしたと思いますので、騒音対策が問題かな。小型でいいからOHPがほしくなってきたな。
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/diy_video_projector.wmv

180 Reply Re:hage88さん 魔流

2005/04/21 22:00




> 昨日、今日と繋がらないです〜

あれ。今度はPeterさんがつながりにくくなっちゃったんですか?(^^;
私の方は自宅は100%OKになりました。
会社からは表紙ページはOKなんですが掲示板などのページがいけたりいけなかったり・・・・なかなか難しいんですね。

178 Reply Re:hage88さん Peter

2005/04/20 19:44




昨日、今日と繋がらな いです〜

173 Reply Re:hage88さん Peter

2005/04/18 22:47




昨日はたまたまカキコ できたようです。今は繋がらないです〜

172 Reply Re:hage88さん 魔流

2005/04/17 20:40




こんなメッセージが
The domain hage88.com is currently parked.
The domain you are attempting to access has been parked and is currently not accessable. Please do not contact EveryDNS about this site, as we have no control over the owners choice to park it.

If you are the owner of this domain:
You are seeing this message because you have not deleted the default records in your account. Please login to your account, delete the CNAME entries pointing to 'parked.everydns.net', create records for your domain, and wait atleast an hour for the changes to take effect.

これをエキサイト翻訳しようとしたら見えてます??(^^;
うちのドメインがはじかれてるんでしょうか??
プロクシかますかな

171 Reply Re:hage88さん 魔流

2005/04/17 20:28




え!つながりました?

結構いろんな時間にいってるんですが
相変わらずだめですね(^^;
最近会社からだとCGIも調子わるくて、表紙以外にいけないってことがよくあります。
まぁ会社からのはこちらの問題かもしれないですが・・・
家からがね・・・うちだけ?(TT

> こちらからも似たような状態でした> hage88さん
> たまに繋がるので(Now 18:30 OK)、
> サーバーが単に不調なのかも・・・

170 Reply Re:hage88さん Peter

2005/04/17 18:30




こちらからも似たよう な状態でした> hage88さん
たまに繋がるので(Now 18:30 OK)、
サーバーが単に不調なのかも・・・

169 Reply hage88さん 魔流

2005/04/17 14:39




ここ2、3日 hage88さんとこにいけないですね。
そういえば前にDNSサービスが有料化とかっていってたから切れたのかな(^^;
しばらくは無理っぽそうな感じ。

168 Reply Re:WinLIRC無事解決 Peter

2005/04/14 01:29




> WinLIRCの事で困っていましたが、無事解決しました。
> ありがとうございました。

どういたしまして。

167 Reply WinLIRC無事解決 santa
URL 2005/04/12 19:56




WinLIRCの事で 困っていましたが、無事解決しました。
ありがとうございました。

163 Reply Re:すごい Peter

2005/02/16 21:24




そうですねー、もうこ ないでしょう(v_v)

162 Reply Re:すごい 魔流

2005/02/16 17:31




来ませんね(^^;
日本語で表示されてるBBSじゃあちらにはバケバケでしょうから
二の足踏んでるのかもしれないですね。

160 Reply Re:すごい Peter

2005/02/05 19:48




> でもなんでエストニア?

エストニアのPC改造ご愛好の方に、検索で引っ掛かったのかと。
(投稿のリンク先とか、他スレのタイトルみての予想)

> 書き込みは英語で?どーなるでしょうね(^^

なかなかオモロイ遊びと思ったのですが、空振りですかねー。
ちょっと唐突すぎたのかも。
ちなみにあのサイトの言語は、エストニア語みたいですね。

159 Reply Re:WinLIRCの件 Peter

2005/02/05 19:22




もじおさん
この手はさっぱり知識なく、コメントありがとうございます。

> WinLIRCをsexeを使ってサービス化
さっそくやってみました。が、事態変わらずでした・・・
MP3再生とwinLIRC、今のハード性能では無理なのかも。

158 Reply Re:Juke Box PC Peter

2005/02/05 19:15




無理せず楽しめれば良 いかと思いますが・・・

> ANA TORROJAですね。思わずジャケ買いしそう。
日本的な可憐さを求めるとイメージが違いますが、歌声はいいですよ。

157 Reply Re:Juke Box PC Eugene
URL 2005/02/04 23:58




> 自作のヒント(というかモチベーションかな)
ドキッ、年取ったせいか最近は細かな作業が辛い。
安易に完成品に走る自分自身にカーツて感じかな。

> Pink Floyd のカバー曲
ANA TORROJAですね。思わずジャケ買いしそう。
今度CD屋で探してみます。

156 Reply WinLIRCの件 もじお
URL 2005/02/04 23:53




いつも楽しみに眺めさ せていただいております者です。
WinLIRCの動作の件ですが、このたび私もシリアル経由のレシーバーを自作して試してみたところ、BSPlayerでの動画早送り/巻き戻し再生時に 反応しなくなるという症状が出ました。環境はAthlonXP1500、WindowsXPですが、どうも動画処理(LAN経由のMPEG2)が重すぎて 割り込めない?ようです。そこで、WinLIRCをsexeを使ってサービス化してみましたところ、無事解決いたしました。もしまだお試しでなかったら。

155 Reply すごい 魔流

2005/02/04 22:50




国際的になってきまし たね。
でもなんでエストニア?
エストニアなんてバルト3国って言葉(だけ)しか思いつかんです(^^;
読んで見たくてWEB翻訳探しましたけどないですねさすがに。
他の言語にならあるかもしれませんが、2次翻訳じゃさらにわけがわかんなく(笑

書き込みは英語で?どーなるでしょうね(^^

154 Reply Re:エストニアな方々 Peter

2005/02/04 21:58




なんとかIDゲット、 Author:peterworks
エストニアに殴り込んでみましたー
間違って、新スレも入れてしまった気がする・・・
http://www.hinnavaatlus.ee/phorum/viewforum.php?f=12
週末ここに現れるかも・・・

153 Reply エストニアな方々 Peter

2005/02/04 18:33




今週初めよりホーム ページのカウンタ進みが速い。
どこかで晒されたかな〜と思って調べてみると、海外からやたらアクセス数の多い日がある ???
リンク元はここのよう、エストニア(バルト海沿岸かいな?)の、とあるフォーラム
http://www.hinnavaatlus.ee/phorum/viewtopic.php?t=151929
http://www.hinnavaatlus.ee/phorum/viewtopic.php?t=151887
ほめられてるのか、けなされてるのか、どういった方々なのかさっぱり読めませんが(何語なんでしょ)
これはちょっとあいさつせねばなるまい。
などと意気込みましたが、書込み方がさっぱり解らず、、、
個人登録がいるような感じですが、はて?

152 Reply Re:Juke Box PC Peter

2005/02/04 08:05




Euginさん
どうもありがとうございます。
工作する内容・方法はいろいろ考えていますが、
工作の加工レベルはハンダ付けを除き初歩的と思います。
自作のヒント(というかモチベーションかな)になれば良いのですが。

リンクのほうはかまいません。
こちらもリンクさせて頂きますのでよろしくお願いします。

P.S.
Pink Floyd のカバー曲をWorks8で紹介しておいたのですが、気がつかれましたか?


151 Reply Juke Box PC Eugene
URL 2005/02/02 01:30




こんばんは、 Peterさん
Eugene's JunkBoxのEugeneです。

「Juke Box PC」の製作記を見て感動しました。
前面パネルの加工技術もすごい。
これが本当の自作なんですね。
これからも、素敵な記事を期待しています。

PS.リンクを張っても宜しいでしょうか?

150 Reply Re:リンクを張ってしまいました。 みき
URL 2005/01/28 11:32




Peterさん、こん にちは。

> みきさんのHomePage
> いつもながらのご活躍、拝見しています。

すいません。いつもあてずっぽうです。
そのかわり、持ってないマシンについても、
なんとかなってるみたいです。

> いったい寝ている時間あるのでしょうか?

、、、あまり寝てません。(笑)

> ノロのかぜが流行ってるようですので気をつけて下さいませ。

はい。気をつけます。
駅などでもマスクをしたひとをよく見かけますね。

> リンクのほう、確認しましたです。まったく問題ないです。

了解いたしました。

149 Reply Re:リンクを張ってしまいました。 Peter

2005/01/28 00:17




みきさんの HomePage
いつもながらのご活躍、拝見しています。
いったい寝ている時間あるのでしょうか?
ノロのかぜが流行ってるようですので気をつけて下さいませ。

リンクのほう、確認しましたです。まったく問題ないです。

148 Reply リンクを張ってしまいました。 みき
URL 2005/01/27 11:45




みなさん、こんにち は。はじめまして。

「改造天国!パソコン大好き。」管理人の「みき」と申します。
この度、いまさらながらリンクのページを作ることになりました。
恥ずかしながら、いままでリンクのページそのものが無かったのです。

こちらです。
http://apricotgx.fc2web.com/gotolink.html
問題あればはずします。
まずはご確認いただけますようお願いいたします。

147 Reply Re:おめでとうございます hage88
URL 2005/01/01 23:27




うらやましいですね。
こちらは早起きして豊川稲荷まで初詣に行ってきました。
寒さと寝不足で帰ったとたんにバタンキュー(笑)
ナビのテストを兼ねてのドライブでした。

146 Reply Re:おめでとうございます Peter

2005/01/01 14:35




Hage88さん あけましておめでとうございます。
ご丁寧にありがとうございます。
こちらは実家のほうでくつろいでカキコです。
そちらははいかがお過ごしですか?

145 Reply おめでとうございます hage88
URL 2005/01/01 10:05




Peterさん 明け ましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

144 Reply Re:閉鎖サイト保管庫 Peter

2004/12/27 23:34




HAGAさん
貴重な情報どうもありがとうございます。
確かにテキストはしっかり残っているのでキーワードが役立ちそうです。

画像は残念ながらxでした。
試しに自分のURL(http://petersworks.fc2web.com/)見てみると2004年2月時点が最新で、画像含め全て残っているん ですよ。
ちょっと不思議・・・

143 Reply 閉鎖サイト保管庫 HAGA

2004/12/27 01:40




HAGE88さんのサ イトに出没しているHAGAと申します。

こちらのサイトも立ち上げ当初から、欠かさずチェックしていました。
いつもPeterさんの緻密な工作に驚かされています。
まねをしようと思っているのですが、なかなか上手くはいきませんね。

液晶解析には欠かせない「液晶モニター解体新書」が閉鎖されて久しいのですが、インターネット保管庫なるサイトを発見しました。
URLさえ分かっていれば閉鎖されてしまったサイトも見る事が出来ます。

http://www.archive.org/

上のサイトで収集済のサイトなら閉鎖されたサイトも見られるようです。
液晶モニター解体新書を調べてみたのですが、画像はほぼ全滅状態でしたが、なんとか情報を得る事は出来そうです。

ちなみに液晶モニター解体新書のURLは
http://www.puramaru.co.jp/klcd/EKS_mokuzi.htm
です。

142 Reply Re:てぇへんだ!2 Peter

2004/12/26 16:42




> あんまし一気に増えても、ショップでまかないきれないのかもしれませんが。
液晶パネルが中古or在庫整理活用と思うので、この辺はあるでしょうね。
新製品みたいに需要開拓、どんどん製造ってわけにはいかないような。

141 Reply Re:てぇへんだ!2 魔流

2004/12/25 23:56




> > 商売のやり方が、
> x2セット分を情報附加のみで宣伝しているわけで、その辺はうまいかなと。

そういう見方もあるんですね。たしかにPeterさんの作品みて、私もって方がおられるでしょうし。同じものを追加価値があるように見せるってのはうまい のかな。

私が下手だと思ったのは、せっかくすばらしい作品を作ってるPeterさんやにがさんらがいるんだから
正式に許可とって作品展示やメイキングみたいなのをもっとやれば
新しいユーザーを開拓できるんじゃないかと。
あんまし一気に増えても、ショップでまかないきれないのかもしれませんが。

> 動作確認環境ある人にはたしかに高いと思うのですが、保証のほうを取る方もいると思うので、見極めた上で買う、買わない(またはリスクの上で液晶は他所で 調達)の判断をしてほしいとは思いますね。

そうですね。私がはじめてキット買ったときは液晶は高くて手が出なかったので、だめ元で手持ちで試したりしてましたから。
ちょっと高い=確実にキットで映るって確証ならいいのかな。
液晶モニター自体が安くなっちゃったので、単にコスト重視じゃあのキットは買えないですからね。
安くなったキットは、ほかの外部入力が無くなって魅力が半減したかなと思ってたんですが、安い液晶2枚もってれば、お手軽にデュアルモニタに挑戦するのも いいですね(マシンが対応してなきゃ意味ないですが)
そ〜考えるとやっぱし商売うまい?(^^;

140 Reply Re:てぇへんだ!2 Peter

2004/12/25 22:16




> 抗議しないんですか?
まぁ、損害出ているわけでもないので・・・

> 商売のやり方が、
x2セット分を情報附加のみで宣伝しているわけで、その辺はうまいかなと。

> 13.3インチであの値段は・・・高い。
動作確認環境ある人にはたしかに高いと思うのですが、保証のほうを取る方もいると思うので、見極めた上で買う、買わない(またはリスクの上で液晶は他所で 調達)の判断をしてほしいとは思いますね。

139 Reply Re:てぇへんだ!2 魔流

2004/12/25 17:33




> > 確かに、「制作例」と書かれると、販売されているキットを料理したように受け取られそうですね。

抗議しないんですか?
したって、削除しちゃうだけでしょうかね(^^;
商売のやり方が、下手というか・・・大陸風なんでしょうか(笑

http://shoppcs.net/のノートパーツに14インチが3980で出てますね。
まぁ古いし、保障もないもんですが。
13.3インチであの値段は・・・高い。

138 Reply Re:てぇへんだ!2 Peter

2004/12/25 15:46




> 確かに、「制作例」と書かれると、販売されているキットを料理したように受け取られそうですね。

その辺がちょっと気になりますね。

A-200Kでなく例のAD変換基盤(Gm2121)使えると良かったです。
なので当時、速攻でテストしたのですが、結果は報告のとうり。
ROM内容(Gm2121命令コード?)の変更量、わずかとは思うのですが、、、

137 Reply Re:てぇへんだ!2 にが

2004/12/25 14:18




> ・基本キットB 4,820x2= 9,640
> ・LQ133X1LH41 13.3"LCD +インバーター 8,580x2= 17,160
> ・・・上合計 26,800 (=販売価格)
> 13.3"LCD XGAなら\5kあたりで通販購入できるので、

ふむ、13インチLCDが8000円超えですか。いまさら低コントラスト比、狭視野角、低輝度のLCD(しかもサイズが微妙)に8000円は出せません なぁ。最近ハイコントラストだの、高視野角S-IPSだのに慣れて目が肥えてしまって。最近の綺麗なパネルだったら1万でも欲しいですが…。

IPSといえば、最近ID-Techの15インチ非アンチグレアIPS液晶を入手したのですが、A-200K非対応でした。N150X4-L05という型 番で、最近ヤフオクで時々見かるものです。IPSはS-IPSと違って、色再現性が劣るようです。一応高視野角タイプですが、白い絵を出すと左右で色調が 微妙に違います(黄←→青)。正面から見るだけだったら最近のハイコンストラスト比のTN液晶のほうが綺麗です。

入手は知人の液晶割れノートのリペア目的だったので、全然問題無かったですけどね。報酬に割れたシャープのLQ150X1LBH3貰いました。ガラスはバ キバキですが、幸い液漏れしていないのでそれなりに使えます。

> あと、製作例:Peter's Works Home Pageは、LVDS入力とアナログRGB入力のDUALですが、

確かに、「制作例」と書かれると、販売されているキットを料理したように受け取られそうですね。誤解を招く表現はよろしくないですねぇ…。

136 Reply Re:てぇへんだ!2 Peter

2004/12/25 08:55




ひょぇ〜〜〜、本当で すね。にがさん、連絡どうもです。
商用掲載第1号(かな?)でーす。でも連絡もらってないでーす。
連絡もらってないんで好き勝手に言うと
×2セットをマトメテ販売、Dualにどうぞというセットのようで・・・
価格内訳が解ってしまいますね。
・基本キットB 4,820x2= 9,640
・LQ133X1LH41 13.3"LCD +インバーター 8,580x2= 17,160
・・・上合計 26,800 (=販売価格)
13.3"LCD XGAなら\5kあたりで通販購入できるので、
価格差\6kあたりが接続動作の保証代となりますかね。
このへんを判断の上どうぞでしょうか。

しかしながら、完成「想像図」はなんかまぁ、ほほえましいような・・・

あと、製作例:Peter's Works Home Pageは、LVDS入力とアナログRGB入力のDUALですが、
このセットの場合は、アナログRGB入力x2入力のDUALとなります。
この掲示板見る人で、間違える人はいないと思いますが・・・

134 Reply てぇへんだ!2 にが

2004/12/24 22:58




CoCoNetが、 Peterさんのサイトを引用してデュアルセットとやらを発売してますよ! B-200Kと組み合わせて26800円という微妙なお値段…。

133 Reply Re:ヤフオク ヲッチ情報 Peter

2004/12/11 00:35




にがさん、こんばん は。
情報提供ありがとうございます。さっそくチェックしてきました。
バックライト4灯がネックですがTMDSは興味ありますね。
ただDVI出力ボード、未だに使ったことないんですよー (¨;)1


132 Reply ヤフオク ヲッチ情報 にが

2004/12/10 20:13




メーカー不明液晶出て ます。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5601103

これ、私が今年7月にアキバで2000円で買ったやつと同じだと思います。制御基板がハッキリ見えませんが、たぶん、TMDSレシーバ載ってます。 Hage88さんの画像BBSで報告しましたが、EDID書き換えでマトモに映るようになりました。5年くらい前の初期のTFTなので、映りはそれなりで すが、安ければゲットする価値あるかも。バックライト4灯なのでインバータの入手にやや難あり。鉄板で囲まれているので重いです。

ピンアサイン解析済みですので、どなたかチャレンジする猛者が居れば後方支援します。とはいえ、出品物自体は動作未確認ジャンクみたいなので、ライン抜け 等の致命的故障があるかも知れませんが…。

130 Reply Re:あう? Peter

2004/12/07 21:13




方式上は問題ないと思 います。
TMDSトランスミッタのVCC/GNDまわりは、元のビデオカードをそのまま切り出したほうが良いぐらいかと。

129 Reply Re:あう? にが

2004/12/07 03:51




> これって、液晶パネル単体がTMDS入力ってことでしょうか?
> それともTMDS入力の変換基盤が入っていて液晶パネルはLVDSなのでしょうか?

パネルがTMDSです。TMDSトランスミッタは古いビデオカードから収穫できるので、A-200KのデジタルRGB出力からTMDS出力が作れるんじゃ ないかと思ったりしています。解像度もXGA決め打ちならEDIDも不要じゃなかろうかと。

128 Reply Re:あう? Peter

2004/12/06 23:44




> VAIOのタブレットLCDのTMDSパネルが日立のS-IPSでメチャクチャ綺麗なので、これを汎用化したかったんですよね。

これって、液晶パネル単体がTMDS入力ってことでしょうか?
それともTMDS入力の変換基盤が入っていて液晶パネルはLVDSなのでしょうか?

127 Reply Re:あう? にが

2004/12/06 00:41




うーん、お申し出有り 難いですが、LCDパネル側はものすごい狭いピッチだろうと推測できますし、36本の映像信号をケーブルで引き回して綺麗に絵を出す自信が無いです…。特 定のパネル専用品だと利用価値が低くなっちゃうこともあり、今回は遠慮させていただきます。

本来の目的は先日製作したA-200k使ったインターフェイスBOXと同じような物(できればTMDS対応)を作ろうということだったのですが、見事にハ ズレでした。VAIOのタブレットLCDのTMDSパネルが日立のS-IPSでメチャクチャ綺麗なので、これを汎用化したかったんですよね。

A-200KにTMDSトランスミッタを付ける方向で検討したほうがいいかも。

126 Reply あう? 魔流

2004/12/05 21:52





> 相当の液晶パネル(デジタル6bitx2ch 入力)は、魔流さんお持ちだったようですが・・・

私が持ってるのって?
そいや15インチのパネルが2枚ほどあったような(^^;
使います?

125 Reply Re:RDT151X・・・ Peter

2004/12/05 21:11




>対応できるパ ネルが入手できそうもありませんし。

ですねー、SXGAかSXGA+あたりのLVDSパネルなら2chみかけますが解像度合いませんし。

GENESISコントローラ出力のデジタル6bitx2ch(Odd,Even)を直接、相当の液晶パネルに配線して、
モニターにする選択肢がありますが、配線の手間が相当ですね。
相当の液晶パネル(デジタル6bitx2ch 入力)は、魔流さんお持ちだったようですが・・・

にがさんおっしゃるように元のGVIFのモニターと組み合わせる選択肢が良さそうです。

124 Reply Re:RDT151X・・・ 魔流

2004/12/05 20:31




あらら・・・・だめっ ぽいんですね(^^;残念!
高く売れるといいですね。

123 Reply Re:RDT151X・・・ にが

2004/12/05 19:42




魔流さんありがとうご ざいます。早速拝見しました。
見たかったGVIFレシーバからLCDへのパターンの流れもバッチリ映ってます。

LCDパネルへの映像信号は36本確認できますので、残念ながら2ch 6bitのデジタルRGBみたいです。となると、トランスミッタを1ch 6bitのLVDSやTMDSのものに張りかえられないことになると思います。LVDSトランスミッタx2を使って2ch 6bitのLVDSにはできるかも知れませんが、対応できるパネルが入手できそうもありませんし。

ということで、この箱、すっかり利用価値を失ってしまいました。ヤフオクに出品しようかなぁ…。パネルだけ出品されているものがここ最近何個かあったの で、需要はありそうだし…。

122 Reply Re:RDT151X・・・ 魔流

2004/12/05 11:22




写真を宅ふぁいる便で 送りました。
8日までにダウンロードしてください。

デジカメのバッテリーが切れちゃって満足な写真がとれてないです。
ちょっと写りが(^^;
ご希望があれば今のうちにいってください・・・・ばらけてますので(爆

121 Reply Re:RDT151X・・・ にが

2004/12/05 04:43




とりあえず軽く解析か けてみたんですが、gmZ2からは6bit 2chのデジタルRGBでGVIFトランスミッタに入力されているみたいです。よって、モニター側もGVIFレシーバから6bit 2chのデジタルRGBにデコードされてLCDに入っていると推測しますが、そのあたりがどうなっているか知りたいんですよね。XGA程度の解像度で、果 たして2chなんて使っているのか否か。

LVDS化にしろ、TMDS化にしろ、6bit 1ch用の石やパネルしか持っていないので、2ch用となるとほとんど使い道が無かったりします。単に配線が2ch対応になっているだけで、実はLCD側 では1chしか使われていないことが分かれば明るい未来が見えてくるのですが…。GVIFなんてマイナーフォーマットが採用されているばっかりに…。

魔流さん、LCD側を分解してデジカメ画像を撮ることは可能でしょうか? GVIFレシーバ(ソニー製)と、そこからLCDに繋がる流れが見えれば良いの ですけども。

120 Reply Re:RDT151X・・・ 魔流

2004/12/04 22:22




う〜〜ん、とはいえ、 解析なんかできない私です。
どないしたら、いいんじゃろ?
いっそ一式レンタルしますか(笑

119 Reply Re:いまさらメモリネタですが… sazanami

2004/12/04 20:49




EDIDの EEPROM関係ならこちらが詳しそうですよ
http://www.geocities.jp/dvid_direct/

基本的にはI2CみたいなのでPICの8PタイプでMODチップもどきを
作ったほうが楽かもしれないですね

#カメレオンUSB買ってCPLDのお勉強始めてるのですが挫折しそうw

118 Reply Re:RDT151X・・・ Peter

2004/12/04 00:29




LVDS ICの活用はGNV/VCCのパスコン実装に注意下さい。
LVDS Rx のIC、ピッチ変換基板で試みましたが失敗しました。
ピッチ変換基板でセラミックコンデンサをIC リードピン近くに実装できなかったのが敗因と思ってます。

Duet PCIボードのほうですが、AD9483はDatasheet流し読みしました(^^;)
Demuxed Output Mode (Pin74)入力
Interleaved/Parallel(Pin75) 入力
の設定で動作が確定(DualかSIngleか)するようです。
このPinのLow/HighとアナログRGBを取出してみるのがやはり確実なStepかと思います。
ドライバーがないと話にならないのですがWindowsのDefaltはだめだったのでしょうか?

117 Reply Re:RDT151X・・・ 魔流

2004/12/03 08:21




> おお、魔流さんのところにあるのですか。リモコンコードやピンアサインなどについてご協力頂いたりすることは可能でしょうか?

出来る範囲なら協力OKです。

液晶ばらさないといけないすね(^^;

116 Reply Re:RDT151X・・・ にが
URL 2004/12/03 00:34




おお、魔流さんのとこ ろにあるのですか。リモコンコードやピンアサインなどについてご協力頂いたりすることは可能でしょうか?

115 Reply Re:RDT151X・・・ にが
URL 2004/12/03 00:26




> 液晶モニター解体新書さんのサイトが閉鎖されたのがイタイです。
> 一度メール連絡したことがあったのですが今はunknownです。

私も一度メールでコンタクトを取ったことがあります。ソニーのタブレットLCDの内部を晒している唯一のサイトだったので。puramaruというドメイ ンで運用されていたようですが、現在はドメイン自体が消滅しています。メールアドレスも同じドメインだったので、ドメイン有効期限切れで放置されてしまっ たのかも知れません。あそこでしか得られない情報も多かっただけに、非常に惜しまれますね。

> SN75LVDS84(6bit LVDS Tx)のICが乗った、液晶フレキケーブルを捕獲してあります。

拝見しました。どうもありがとうございます。とりあえず先日捕獲したGENOのDuet LVDSから部品取りする方向で検討しています。また何かありましたらよろしくです。そういや、Duetのほう、アレ以来ちっとも解析が進んでいません。

114 Reply Re:TX38D12VCOCAA にが
URL 2004/12/03 00:16




せっかく解析したので GM2121基板は私も活用したいと考えていますが、LVDS1ch 8bit液晶って単体では見かけませんねぇ。ジャンクモニタに内蔵されているものがあっても、それは元々ADコンバータ込みだったりして意味が無かった り。

富士通のLCDに対応機種がありそうですが、よくある真っ白になるジャンクLCDは鬼門らしいので手が出せませんし。

113 Reply Re:RDT151X・・・ 魔流

2004/12/02 23:20




> >RDT151Xというブツです。

うちにあったりします(^^;
寝室のTVと化してます。プレステつなぐと画面がおかしくなる根性なしです。
たしかにリモコンの受光部は液晶についてますね。

112 Reply Re:TX38D12VCOCAA Peter

2004/12/02 22:55




前言ちょっと補正 A^^;
A-200K対応なのでこの液晶パネルはLVDS 6bitと思いますが、
これが8bitなら値段と画質でちょっと考えたいですね。
例のGM2121基盤を使いたいので・・・

111 Reply Re:TX38D12VCOCAA Peter

2004/12/02 22:18




いろいろ情報提供あり がとうございます。
値段は相場あたりと思いますが、個人的にはもう少し下がってほしいですね。
液晶モニターは企業のリース切れ物件がかなりでまわってもいるようですし >どーむさんとか

液晶世代がちょっと古い気もしますが、通販ではここも比較的良心的かと。新古と記載されてますし。
ただ、15”以上は今のところないようです。
http://www.itplaza.co.jp/ekisho.html



110 Reply Re:RDT151X・・・ Peter

2004/12/02 21:59




>RDT151X というブツです。

JEIDA 規格 デジタルモニタインタフェース標準
8 . データ伝送規格標準3 GVIF
のやつですね、これによると規格提案はsonyさんです。
モニターのデザインもなにやらsonyっぽい、モニター側はOEMかも。

液晶モニター解体新書さんのサイトが閉鎖されたのがイタイです。
一度メール連絡したことがあったのですが今はunknownです。
メーカーから横槍でもあったんでしょうか。

>LVDSトランスミッタを付ければLVDS化できるような気もしますが…

LVDS TxのIC単体接続はMKKさんのサイトに事例があります。
かなりしんどかったように書かれています(;^_^A

SN75LVDS84(6bit LVDS Tx)のICが乗った、液晶フレキケーブルを捕獲してあります。
安かったので、MF Tridentマザー のLVDS化にでも使うか思ったのですが、
MF Tridentマザー はCMOS液晶パネルと直結で今製作しているため不要になりつつあります。

液晶フレキケーブル構成
マザー側コネクタ ーーー フレキ上にICが乗った部分 ーーー JAE20pinコネクタ(狭ピッチ)
の両端コネクタを剥がして配線すれば本数は変わらないですが比較的配線しやすくなると思います。
あとで写真メールしておきますのでご検討下さい。

109 Reply TX38D12VCOCAA にが

2004/12/02 21:11




PC Stationで出てます。日立のスーパーファイン15インチで7980円なので、まぁまぁですね。A-200Kにも対応してますし、自作モニタの材料と して使えそうです。デスクトップ用なのでデカめなのが難点かも。

108 Reply Re:RDT151X・・・ にが

2004/12/02 19:53




間違えました。 RDT151Xじゃなくて、MDT151Xでした。

107 Reply RDT151X・・・ にが

2004/12/02 19:50




先日、A-200Kを 使ったインターフェイスBOXの製作記事をアップしましたが、三菱の同じような箱(LCD無し)をヤフオクで入手してみました。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/10/25/print/605135.html

RDT151Xというブツです。26ピンで箱とLCDが繋がっているようなので、PCVA-141LAPみたいにLVDSで転送しているのだろうと推測し ていたのですが、あけてびっくり。なんと、超マイナーなGVIF(Gigabit Video Interface)でした。メインの石はGENESIS gmZ2で、ここからデジタルRGBを受けてSONY CXB1451QでGVIFに変換しているようです。

一応gmZ2とピンコンパチのgmZ1のデータシートは見つかったので、GVIFトランスミッタを剥がしてLVDSトランスミッタを付ければLVDS化で きるような気もしますが、相当の根性が必要と思われ…。

モニター単体でヤフオクで見かけることもありますが、モニター側もGVIFなので入手は控えた方が良さそうです。

ちなみに、リモコンがないと電源すら入れられないらしのですが、箱にはリモコン受光部がありませんでした。モニター側に受光部があると思われ、一層厄介で す。しかも箱だけのジャンクだったのでリモコン付いてなかった…。うーん、久々にハズレクジを引いた気分です。

105 Reply Re:いまさらメモリネタですが… にが

2004/11/26 03:14




そういうことです。不 具合の出ないケースは、BIOS画面やOS起動後にVGAモードに変更した時に自動的に拡大して全画面になるビデオカードを使用した場合です。エッジはボ ケますが、擬似的に映像信号をXGAに変換して出力されるのでモニタ側は普通にXGAモードの信号として処理すれば良いわけです。

逆に拡大表示表示されないビデオカードでは、BIOS画面をVGAモードのまま出力するので、同期信号にパネルが追従できず、表示ができなくなっていまし た。OS起動後も同様で、勝手に画面モードを変更するゲームソフトなんかだと致命的でした。

104 Reply Re:いまさらメモリネタですが… Peter

2004/11/25 23:37




どうも判りやすくあり がとうございます。
>元のEDIDにはVGA、SVGA、XGAの3つに対応と設定されていましたが、パネル自体はXGAにしか対応していないために、解像度変更する と同期が取れなくなって絵が出なくなるという仕組みでした。
DVIボードによっては、EDID情報元にアナログRGB同様な
BIOS起動時に解像度VGA、OS起動時に設定解像度XGAなどに出力を切り替えて出力するものがあるということですね。

103 Reply Re:いまさらメモリネタですが… にが
URL 2004/11/25 22:42




Peterさん:
VAIO LX専用モニタでの話になるのですが、周知の通りこいつはDVI-D仕様に改造可能なわけですが、ビデオカードによってはBIOS画面が出な かったり、OS起動後に解像度をSVGAやVGAにしたりすると絵が出なくなるという不具合があります。

その原因を追求したところ、LXモニタのEDIDに不正な値があって、それが原因で上記症状が現れることが判明しました。とはいえ、このままでも不具合の 出ないビデオカードもあり、おそらくLX本体のビデオボード、ドライバであれば問題なかったのだろうと思います。

問題はLCDパネルの対応解像度を示すデータなんですが、元のEDIDにはVGA、SVGA、XGAの3つに対応と設定されていましたが、パネル自体は XGAにしか対応していないために、解像度変更すると同期が取れなくなって絵が出なくなるという仕組みでした。

よって、ここをXGAのみ対応というデータに書き換えることで解像度変更が可能になりましたし、どんなビデオカードでもBIOS画面が表示できるようにな りました。SVGA未満にすると、画面中央に小さいデスクトップ画面が出る状態になります。

近い内に記事にまとめてアップ予定です。
>

102 Reply Re:いまさらメモリネタですが… にが
URL 2004/11/25 22:31




Sazanamiさん はじめまして。WEBサイト拝見しました。SPD書き換えはすでに挑戦されていたんですね。結果としてSPDはあんまり意味無しとのことでちょっと意外な 感じでした。

実は144p SO-DIMM 64Mの同じ物を2つGENOで購入していまして、それをニコイチして128Mにできないかなと考えていたりします。SPD書き換えが必要かと思っていた のですが、そうでもないのかも…。

ちなみに上で紹介したソフトと回路はMicrochip社のEEPROMは問題なく書き換えますが、その他はうまく行かなかったりするようです。やっぱり ちゃんとしたライターが欲しいところなんですが、製作が面倒くさくて。秋月のPICライターは持ってますけど、バージョン古いし追加回路も必要のようで。

101 Reply Re:Coconetの基本キット Peter

2004/11/24 21:28




>レポートした 方が良いでしょうかね?
2枚持っている下記LCDがなぜか共にA-200Kで写らなかったのが気になってます。
・TM133XG 13.3"XGA、Trisan(SANYO)製
・TX38D82VC1AAF 15"XGA、日立製スーパーファイン
上に限らず、魔流さんのおっしゃるとうり対応パネル情報(CoCoNetに乗ってないやつ)の結果は
購入を考えている方に有力情報となりますので
写った写らなかっただけでも記載していただけると良いと思います。

>#いつ出来るか、怪しいですが…
まぁ〜義務ではないので気が向いた時でよいのでは?

100 Reply Re:Coconetの基本キット 魔流

2004/11/24 12:56




対応パネル情報 (CoCoNetに乗ってないやつ)なんかはありがたいですね。面白いのできたら拝見させてください(^^

今時のTVPCは多分綺麗なんでしょうが、たしかにPCでは荒がめだちますね。
まぁ、私の場合、ドラマも見たいけど野球も見たいなって感じで
サブで内容確認できる程度に映ってくれればいいんですが(笑
プラズマが欲しい〜

99 Reply Re:Coconetの基本キット 元千葉人
URL 2004/11/24 02:10




追伸
http://www.aitendo.co.jp/public_html/shop/shop_index.cgi
のB-100KとB-200Kは注文してみました。
レポートした方が良いでしょうかね?
#いつ出来るか、怪しいですが…

98 Reply Re:Coconetの基本キット 元千葉人

2004/11/24 01:58




> 入力が減ったのは魅力が半減しますね。
私的には、NTSCレベルはやはりNTSC画素で見るのが、美しいと
思ってますので、NTSC向けは7インチくらいのポータブル液晶で
良いかなぁと。
#IP変換して、スケーリングでXGAにして21インチCRTに写すのと、
#単なる21テレビにそのまま映したのを見ると、どうもそのままの
#方がきれいに感じるもので。

> 安いのはやっぱり写りがね・・・(^^;
まあ、そうですね^^;
高くても不満ですけど。インターレースはそのまま
インターレースで見るのが幸せな雰囲気。

> でもチューナー付の安いアップスキャンコンバータなら
> TVになって入力も増えるからかえってやすあがりかな。
ドスパラで買ったチューナー付のは、オマケと思ってくれと
言われました。画質悪いと。
確かに悪かったです^^;

97 Reply Re:いまさらメモリネタですが… Peter

2004/11/23 13:35




にがさん、すいません
 解像度変更ができないVAIO LXモニタと
 EDIDのシリアルEEPROMの書き換え
の関係が理解できないのですが、よかったら教えて頂けませんか(¨;1

96 Reply Re:いまさらメモリネタですが… sazanami

2004/11/22 13:42




にがさんはじめまし て!
Sazanamiです

> SPDもフォーマットさえ分かれば自在に設定できそうですね。
フォーマットは公開されていますよ
書き換えやってみました。
いくつかダンプリスト掲載してますのでご参考になればどうぞ
http://ec.uuhp.com/~sazanami/html/spd.htm

> 書き換えはこのソフトと回路が使えそうです。
> http://ntus.net/j/util.htm
3402や2402は3V-5V対応なのでパラレルでもいけるんですね
A0-A2は使ってなさげなので、SO-DIMMもWPピンだけ足上げすれば
DIMMソケットで焼けそうですけど、SMBusの割付が違うのかも..

95 Reply いまさらメモリネタですが… にが

2004/11/22 00:54




SO-DIMMの板に メモリを載せる計画の記事拝見しました。
SPD情報が無くても動作するとのことでしたが、SPDって調べてみたらI2C通信の2kbitシリアルEEPROMなんですね。

例えばこんなの。
http://www.rohm.co.jp/products/databook/memory/pdf/br34l02fv-j.pdf

ここ数日、解像度変更ができないVAIO LXモニタのためにEDIDのシリアルEEPROMの書き換えに明け暮れていたのですが、SPDもフォーマットさえ分かれば自在に設定できそうですね。書 き換えはこのソフトと回路が使えそうです。

http://ntus.net/j/util.htm

94 Reply Re:Coconetの基本キット 魔流

2004/11/21 22:24




先の書き込みしてから 気づきました・・・
機能けづって安くしたんですな(^^;
入力が減ったのは魅力が半減しますね。

> まあ安いアップスキャンコンバータなら、3千円位から有りますから、
> 必要ならば、こっちを使えば。

安いのはやっぱり写りがね・・・(^^;

でもチューナー付の安いアップスキャンコンバータなら
TVになって入力も増えるからかえってやすあがりかな。

93 Reply Re:Coconetの基本キット 元千葉人

2004/11/21 21:56




> おおーほんとだ。
> 5Kくらいだったら、ジャンクな液晶パネルとあわせてモニターつく
半額に落ちた代わりに、NTSCのコンポジット/S入力が消えてますけど、
まあ安いアップスキャンコンバータなら、3千円位から有りますから、
必要ならば、こっちを使えば。

買ってみるかな。仕事上も興味有るし(w

92 Reply Re:Coconetの基本キット 魔流

2004/11/20 21:32




おおーほんとだ。
5Kくらいだったら、ジャンクな液晶パネルとあわせてモニターつくっても安くあがりますね。小型モニタにゃもってこい。
結構話題になって数がはけるようになって生産体制が出来上がってきたんでしょうね。

Doー○のジャンクの値段のつけ方はほかとは一線超えてますね。
無理からにジャンク作ってるきもしますが(笑

Peterさんとsazanamiさんが組んだら最強ですね。
なんか作ってください(笑・・・おまいがやれって(^^;

90 Reply Re:Coconetの基本キット Peter

2004/11/20 13:50




> ドゥムの液晶ジャンク処分あたみたいですね
不具合箇所:※調整ボタン不良 ※ACアダプタ欠品 ※バックライト切れ
なんかは直せる人には魅力的な価格ですね(^^;
ただ液晶は技術進歩が早いので画質には注意がいるかも。
15"液晶パネル(Samsung LTM150XI-A03 アナログRGB入力 モニター用)
を持っているのですが発色が今ひとつです。

89 Reply Re:Coconetの基本キット sazanami

2004/11/20 04:32




ドゥムの液晶ジャンク 処分あたみたいですね
気が付くのが遅れましたけど;^_^
http://www.at-mac.com/danzoku/20041117-LCD/LCD-top.htm

バックライトが切れただけのが\1,155とか\1,365とか
焼き付きも\4,200だし、ニコイチにしても手元に制御基板残りそう
こんな根付けの荒いお店は見逃せませんね〜

88 Reply Coconetの基本キット Peter

2004/11/20 02:41




Coconetの基本 キット、ほぼ半額になりましたね-->B-100K、200K
http://www.aitendo.co.jp/public_html/shop/shop_index.cgi
コントローラーも変わっているようです。
15"の日立スーパーファイン映らないかな?

87 Reply Re:液晶ネタ Peter

2004/11/18 21:11




コレステローラー・K さん、こんばんは
情報提供ありがとうございます。
> Peter様<-- さんあたりでいいですよ(¨;)1

液晶パネルを使った投影は私もどこかで見たことがあります。
面白くて一通り見たのですが、その方は光源も自作されてて
輝度ムラを問題にされてました。
紹介サイトのOHP利用はこの点が解決されるので良い組合せですね。

OHPで普通に使うシートの内容より、液晶パネルの映像内容は光を遮る率が高いと思うので
=光源の放射熱をかなり遮る=液晶パネルが熱くなる=冷却ファンが必要
なのだと思います。

>ポータブルタイプのOHPを探してみようかな。
同感ですね。安ければ捕獲に走りそうです^^;
あとは巨大スクリーンが生きる居住空間が課題です・・・


86 Reply Re:液晶ネタ 魔流

2004/11/18 19:50




あのペラペラは結構熱 には強そうですが(^^;
いまどきのOHPなら大丈夫でしょうね。
私がもってるのはこんなです。
シャープのOEMみたいですね。ガワのほとんどがファンの為にあるようなつくりです。
http://www.presen.co.jp/PANEL.html

85 Reply Re:液晶ネタ にが

2004/11/18 18:40




こりゃ面白いネタです ね! 視野角の狭いLCDでも正面から壁に投影してしまえば高視野角ですし、明るさも光源次第でどうにでもなりますし、古いLCDでも十分活用できそうで すね。もともとペラペラな透明フィルムを投影する機械のはずだから、廃熱はあんまり考えなくても大丈夫じゃないですかね。

今後OHPはどんどん液晶プロジェクタに駆逐されてゆくと思われ、ジャンクで手に入れ易いかも知れません。ポータブルタイプのOHPを探してみようかな。

84 Reply Re:液晶ネタ 魔流

2004/11/18 12:49




液晶プロジェクタが一 般的になる前に、オーバーヘッドプロジェクタの上に乗せる液晶パネルがありましたが、そんな感じですね。
たしかThinkPadにも液晶のバックライト外してオーバーヘッドに乗せて投影できる機種があったと思います。
実は以前ジャンクで仕入れた内田洋行のパネル持ってるんですが解像度はVGAでした。オーバーヘッドなんてもってないのでほったらかしになってますが (^^;
これには結構でかい廃熱ファンが付いてたんですが、オーバーヘッドで使うなら廃熱の処理が必要でしょうね。
壊れた液晶TVのパネル利用して液晶プロジェクタもどきを自作されてた方もおられたので、自家製液晶プロジェクタなんてどうでしょ?
レンズが問題だな・・・(笑

83 Reply 液晶ネタ コレステローラー・K

2004/11/18 00:31




Peter様こんばん は。コレステローラー・Kです。
今日たまたまWEBを漁っていると、http://www6.tomshardware.com/howto/20041113/index.html
なページを発見しました。バックライト故障なLCDの
再利用先としていかがでしょうか?
(指先テクが無いので小ネタ紹介のみで、すみませんです。)

80 Reply Re:はじめまして! sazanami

2004/11/07 18:30




bq2050や bq2092の替わりに、バッテリーは快調だよ〜とウソつくチップ付ければバッテリーも制覇できそうですが、用途が見出せないですw

79 Reply Re:はじめまして! sazanami

2004/11/07 18:26




> 全然かまわないですよ (^^)
バタバタしててお礼が遅くなりましたm(__)m
快諾ありがとうございます。さっそく更新しました♪

> 似たような状況ですねー、私はMGマザーのキーボードを捕獲したいがなかなかです。そもそも出回ってないような気もします。
マトリクス解析して、エンコーダの逆、デコーダを作ればPS/2キーボードを接続できそうですが、そこまでやるのもね〜
富士通のノートはパーツ互換性が高そうなので流用できるものがあるかも知れませんね

下にバッテリの話題がありますね。私はノートをモバイルで使用することが無くて、バッテリーはどんどん朽ちていってます。もう保守あきらめモードw
バッテリ管理のテクノロジには興味しんしんで、バッテリ基板のマイコンのチャージ回数を書き換えるとか、LetsNoteの掲示板にありました。
過去ログ検索より↓
ttp://mash-net.hp.infoseek.co.jp/html/mikibbs/0401/040131220802.htm
これはbq2050ですけど、うちにもbq2092が乗った基板があるので、ちょっと調べてみると4個のLEDで残量を表すインジケータが付けられたりお もしろそうでした。

76 Reply Re:はじめまして! Peter

2004/11/04 00:45




> BryceのページでPeterさんのLVDS解析を紹介させていただいもいいでしょうか?

全然かまわないですよ (^^)
ちなみにSVGA、LVDS入力の液晶パネル、LQ121S1LH03(シャープ製)とLTM12C270(東芝製、但しVcc:5V)で Bryceマザーと問題なく映りました。

> レトロなものばかりです。IBMのキーボードも解析したいのですが、ジャンクでも他社のものより4〜5倍のお値段ですから、TP560用のを某所で535 円で放出してるそうなので捕まえてきたいのですけど、めったに秋葉原まで出かけないんです。

似たような状況ですねー、私はMGマザーのキーボードを捕獲したいがなかなかです。そもそも出回ってないような気もします。

> > IBM 256MB、\5,980の入手先はドームさんですか?
> イオシス http://www.iosys.co.jp/shop/zaiko.htm の通販でした
> 現在売り切れです。

同じ値段だったのでてっきり・・・(ドームさんも現在なしです)

75 Reply Re:はじめまして! Sazanami
URL 2004/11/03 23:09




> bryceマザーの液晶接続ではマザー解析参考になりました。
いえいえ、手探りな感じでお恥ずかしいです。
ケースは準備したのですが、他にノート何台もあるしいじるのに都合がいいのでずっと裸の大将になってます(笑)
BryceのページでPeterさんのLVDS解析を紹介させていただいもいいでしょうか?

> SPD解析、キーボード解析はすごいデータ量ですね、今後の製作に参考になります。
レトロなものばかりです。IBMのキーボードも解析したいのですが、ジャンクでも他社のものより4〜5倍のお値段ですから、TP560用のを某所で535 円で放出してるそうなので捕まえてきたいのですけど、めったに秋葉原まで出かけないんです。

> IBM 256MB、\5,980の入手先はドームさんですか?
イオシス http://www.iosys.co.jp/shop/zaiko.htm の通販でした
現在売り切れです。

74 Reply Re:はじめまして! Peter

2004/11/03 21:44




こちらこそ、はじめま して(普段ROMしてるせいか初めての感じがしないですが・・・)
bryceマザーの液晶接続ではマザー解析参考になりました。この場を借りてm(_ _)mです。
SPD解析、キーボード解析はすごいデータ量ですね、今後の製作に参考になります。
PS:
IBM 256MB、\5,980の入手先はドームさんですか?

73 Reply はじめまして! Sazanami
URL 2004/11/03 18:50




大変精度の高い工作で 楽しくHP拝見させていただきました

私も外したSDRAMが余ってオンボードの内臓メモリと張り替えなど
しておりましたが、SPDの事はずっと気になってて、
調べたところSPD用のEEPROM3402は、汎用EEPROM2402と互換性が
ありそうでこれを交換し書き換えてみました。
SCL,SDAはプログラムでコントロール可能なので、WPピンをPull-UP
するだけで使える「SPDハッキングツール」が作れそうでした。

ところが、BryceとLetsNote、HITACHI220FXの3機種でテストした
ところ、SPDを見てるのはBryceだけで、書き換えてもあまり意味が
なさそうという意外な結果が出ました。

話題がかぶっていたのでコメントさせて戴きました!
これからもちょくちょく覗かせて戴きますので
宜しくお願い致します〜

68 Reply Re:ACアダプタ端子からの電源供給は? Peter

2004/10/27 21:54




>  その場合に質問なのですが、基盤の表面に直接半田付けしちゃって大丈夫でしょうか

特に問題ないと思いますよ。うるさく言えば静電破壊しないようリストストラップつけるとかありますが・・・

67 Reply Re:ACアダプタ端子からの電源供給は? isa

2004/10/27 09:42




 peterさん、魔 流さん、アドバイス、本当にありがとうございました。私の疑問にビンゴ!でした。リチウムイオンですから、いろいろと制御信号が出てて、単純には繋げない だろうな、と思っていたのです。
 私は、田舎住まいなので、アダプタ端子も、ジャンクのバッテリも通販でないと買えないので、端子ひとつ買うのに1000円以上してしまいます(小遣い少 ないので...)。で、基盤から直接出す手も考えています。
 その場合に質問なのですが、基盤の表面に直接半田付けしちゃって大丈夫でしょうか?もちろん、高熱がかからないよう、手早くやるつもりですが。質問ばか りですみません。よろしくお願いいたします。m(_ _)m
 

64 Reply Re:ACアダプタ端子からの電源供給は? 魔流

2004/10/22 01:10




> +16V電圧でなく、+12V電圧ですむところに意味あり?

車載とかするならいいかもしれないですね。
でもパナや富士通、IBM系の16VのACアダプタはどこにでもあって手に入れやすいけど、12Vは案外無かったり(^^;

この前知り合いに気軽に家にあった12VのACアダプタあげたら
ジャンク液晶モニタの電源がなくなっちゃいました(爆
A低いのはあるんですが液晶は結構電気食いなんで。

63 Reply Re:ACアダプタ端子からの電源供給は? Peter

2004/10/21 20:58




> バッテリーの基盤介してつないだらどうでしょう?
おーなかなかのアイデアです (^^)/
動くかどうかはやってみないと判りませんが、
PenNote用のバッテリー基盤活かせるかも。
+16V電圧でなく、+12V電圧ですむところに意味あり?

62 Reply Re:ACアダプタ端子からの電源供給は? 魔流

2004/10/21 01:34




ACアダプタ端子買う のが確実だと思いますが。
バッテリーの基盤介してつないだらどうでしょう?
富士通のバッテリーなら端子はたいてい同じですし。
セルは抜いて代わりにアダプターつなぐって手です。むりかな(^^;
ま、そこまで無理なことしなくってもですが。

61 Reply Re:ACアダプタ端子からの電源供給は? Peter

2004/10/20 23:18




バッテリとマザー間は 充電と放電の制御がいろいろあるので単純に一定電圧をバッテリ端子から供給しても起動させることはできないです。
昔、+12Vを実際につないだ事がありますが一瞬入る(+5Vがオン)のですが起動はできませんでした。
ACアダプタ端子ですが千石電商さん(2F)で\100もしないので(注:基盤側端子がマザーと同一形状とは限らないが)購入されるか、死亡マザーから部 品鳥が良いと思います。

60 Reply ACアダプタ端子からの電源供給は? isa

2004/10/20 14:07




peterさん、 sodimのspdを騙す件でのアドバイス、どうもありがとうございました。m(_ _)m
また、HPも参考にさせていただきました。
ところで、またまた質問です。ACアダプタ端子を抜き取ったclel450大(変形)基盤を持っているのですが、バッテリ接続端子からマザーの電源を供給 することは可能でしょうか?ちなみに、このマザー(NE?)、genoのジャンク品でして、画面表示はできないのですが、OSの入ったディスクはちゃんと 読んでるようなので、リモートからのログイン専用のサーバにしたいな、と思ってます。
もし、よろしければ、アドバイスいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。m(_ _)m

57 Reply Re:バッテリー コレステローラー・K

2004/09/26 02:14




こんばんは。
パナソニックの用語集から抜粋すると。。。
-----------------ここから----------------
Itとは電流を表し次のように定義される It(A)=C5(Ah)/1(h)
C5は電池の定格容量でアンペアアワー(Ah)で示されます。
-----------------ここまで----------------
容量が1000mAhなら充電電流は700mAということでしょうか。
ニッカドなんかは0.1Cとか書いてあったのですが、最近は
表記方法が変わったのでしょうか?

56 Reply Re:バッテリー Peter

2004/09/25 20:25




> http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACA4000/ACA4000PJ4.pdf

斜め読みなんですがポイントは

定電圧・定電流の充電方式
充電端子間電圧はMax.4.20V
標準充電電流:0.7 ItmA

と思います。
ところで、ItmAの単位って判る方いらっしゃいませんか?
Itmが不明なのですが、セル当たりのAって意味でしょうか?

54 Reply Re:バッテリー 魔流

2004/09/20 22:18




hage88さんのと ころに乗っけてた外付けバッテリーネタですが。

3直10.8Vのバッテリーを4直14.4vにして充電できれば
16VくらいのAC使うマシンには使えて便利なんですけどね。

いまどきのバッテリーはバッテリー自身で管理してますからね

ここの
http://8018.teacup.com/uemura01/bbs

☆ Let'Note N1&N2 ユーザー共有BBS Web Folder ☆
にいろいろありまして、その中のN1&N2調査資料一般公開Folder
の中にCE BL10&充電器って項目があります。
ご参考までに・・・・ちょっとネタちがい(^^;


53 Reply Re:バッテリー Peter

2004/09/20 20:06




50ohm/10W  -->5ohm/10W(だったと思う)
に訂正ですが電流みながらTry&Errorだったのですいませんよく覚えていない・・・

52 Reply Re:バッテリー Peter

2004/09/20 20:01




コレステローラー・K さん
情報提供ありがとうございます。
2並列3直のセルにダイレクト接続し DC12V定電圧+電流制限抵抗(50ohm/10W程度で、0.2A程度)で短時間充電してみてOKっぽいです。 (セル電圧OK)
今週出張中につき、帰宅後再開してみます。結果は後日です。

51 Reply Re:バッテリー コレステローラー・K

2004/09/20 02:46




Peterさんこんば んは。セル単体で無負荷時電圧が2V台だと
微妙ですね。過放電でダメっぽい?松下の情報だと、
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACA4000/ACA4000PJ4.pdf
2.3V以下でアウトです。

50 Reply Re:バッテリー Peter

2004/09/17 22:41




コメントありがとうご ざいます。
バッテリーチャージャーはないのですが、BP10と似たようなセルの4並列2直の外部バッテリーが単独で充電できるので、こちらで充電してBP10に付け 替えてみましょうかね。
セル単位で配線付け替えがいるので躊躇していたのですが、可能性あるのが判るとやりたくなります。困ったもんだ ^_^;

49 Reply バッテリー 魔流

2004/09/17 18:37




FMP-BP10の バッテリーパックは某所で安く売っていたので中のセルほしさに
以前10個買いました。薄型ノートのバッテリーにつかえるので。
私が買ったのは当たりだったのか全部いきていましたね。
そこのは安かったので知り合いも何人か買いトータル50個以上ですが、いずれも状態はよかったようです。

あと、富士通のバッテリーチャージャーは汎用性があるので
端子が合えば大抵使えます。
バッテリー単独で充電かけたらひょっとしたら充電出来るようになるかも・・・
管理がバッテリー側ですから・・・一緒かな。
やっぱり最終はカツ入れですか(^^;


48 Reply Re:てぇへんだ! Peter

2004/09/02 20:17




> 画面サイズ対容積比
的確な表現どうもありがとうございます。
作ったあと気になって自分なりに見ていたのでが、液晶一体型って各メーカいろいろ出されているようで。
液晶一体型で検索するといろいろ(NECシンプレムとかバイオVなど)あります。
でもコンパクトさを目指すと全体的デザインは似通ってくるようです。
見かけの違いはスタンドの発想ぐらいでしょうか、、、

47 Reply てぇへんだ! にが
URL 2004/09/01 02:07




peterさんの LCD一体型PCをアップルが真似して作ってますよ!
http://www.apple.com/jp/imac/index.html

画面サイズ対容積比はpeterさんの作品の足元にも及ばないでしょうが、それなりにいろいろ詰め込んではいるようです。

46 Reply Re:FMVのCel600少基板について Peter

2004/08/29 18:10




> PeterさんのKnow Howのページに小基盤はスルーホールがないから
> 無理だとかいてたような(^^;

そういえばそんなこと書いてましたね(;^_^A

IDEは、SlimCDD用としてマルチベイの160ピンコネクタにも出ているはずですが、こちら側だけでうまくいくのかは不明です。

82443チップセットはIDEがプライマリだけなので、HDDコネクタと
マルチベイコネクタのIDE信号は単純に配線されているだけと思ったのですが、以前調べた時はIDEの同一信号ピンに導通がなかったので単純配線でなっか たと記憶してます。IDE信号全て見たわけではありませんが、、、

45 Reply Re:FMVのCel600少基板について 魔流

2004/08/29 01:02




Peterさんの Know Howのページに小基盤はスルーホールがないから
無理だとかいてたような(^^;

44 Reply Re:FMVのCel600少基板について HERO Mail
2004/08/26 17:44




Peterさん、 hage88さんレスありがとうございます!

えーと、ちなみにFMVの型番は6600MF8/Xです
スルーホールを見つけて半田付けしなきゃいけないんですか・・・・
しかし、見たところスルーホールから入った信号線は基板の裏側には出ずに基盤の中を通っているようですね
やはり最悪の場合はマザー買い替えを考えるしかないようです

43 Reply Re:FMVのCel600少基板について hage88 Mail URL 2004/08/25 17:40




HEROさん パター ンはがしてしまったのならチップセットからの引き出しになります。
440MXはピンがチップの中に隠れてしまってます。
チップセットからの引き出しは無理でしょう。
はがしてしまったパターンから目視とテスターでスルーホールを探し出して接続するのが堅いかと思います。
その場合でもデーター&アドレスバスは長さを揃えないとエラー頻発しますので気をつけましょう。
かなり難しい作業になると思いますので頑張ってください。

42 Reply Re:FMVのCel600少基板について Peter

2004/08/25 00:49




rage小基板とあり ますが、マザーの種類(BIBLOのMF,MGとか)は判りますか?
Linkに紹介してあるNoridaさんのホームページに解析資料がありますので見てみてください。
Celeron550-Rage小基板(BIBLO MF系列です) と同一形状でしたらピンアサインがPDFで公開されています。

41 Reply Re:FMVのCel600少基板について HERO Mail
2004/08/24 23:44




訂正をさせていただき ます
Cel600ではなくPV600でした
申し訳ありませんでした

40 Reply FMVのCel600少基板について HERO Mail
2004/08/24 23:42




VAIOの専用液晶を A-200Kで改造する際に参考にさせていただきましたしたHEROです

RAGE小基板のIDEのパターンを運悪くはがしてしまい、パターンをたどっていこうかと思いましたが未熟者ゆえできませんでした・・・・

どうかIDEの信号を出しているチップ、ピンなどについて情報をいただけれないでしょうか
こんな僕にお願いいたします

39 Reply 再投稿可能です! Papasan
URL 2004/08/22 01:57




> 自分のを見ると若作りしすぎ A^^; 、、、再投稿って可能なんですか?

はい、何度でも結構です。
まったく同じ手順でアップロードして下さい。

現在、「皆さん勝手にアバター登録修正削除」機能を追加中です。

38 Reply Re:アバターありがとうございまする! Peter

2004/08/21 21:21




> 早速、取り込みました。
どうもご丁寧にありがとうございます。
Papasan 始め、みなさんのを見るとイメージ沸いていいですね。
自分のを見ると若作りしすぎ A^^; 、、、再投稿って可能なんですか?

> 他の皆さんのアバターにくらべると小さくみえますが、横幅を40ピクセル又は、50ピクセル固定にして縦横比は変えずに表示しているためです。
TOPページ見て気が付いたのですが、直して頂いたようで。
お手数かけます。

37 Reply アバターありがとうございまする! Papasan
URL 2004/08/20 22:54




早速、取り込みまし た。

他の皆さんのアバターにくらべると小さくみえますが、横幅を40ピクセル又は、50ピクセル固定にして縦横比は変えずに表示しているためです。

↓過去の書き込みにもPeterさんのアバターが反映されてます。
http://papasan.org/Squishdot/1088607596/1088685958/1088688331/1088780484/1088782558/1088784288/index_html


36 Reply Re:便乗質問で申し訳ないんですが hatabou

2004/08/11 22:55




こんばんわ、 hatabouです。
役に立たないレスで申し訳ないです。

そうそう、示して頂いたページは、私のお気に入りにのページでもあります。
平日お宝発見隊で平日動向を見て、時々土曜日にGo!しています。

あぷのDELLジャンクはノーチェックでした。(有難うございます)
LTN121XFやLP121Xだと汎用で使いやすそうです。
ついでに、当方所有のX31の液晶パネルの予備にも
なりそう。。。

#時間が出来たら見てきます。(出物、はれ物なんで、多分残っていないだろうなぁ〜)

35 Reply Re:便乗質問で申し訳ないんですが Peter

2004/08/11 00:06




hatabouさん こんばんは
フォローどうもありがとうございます。

> #スーパーファインは、ケーブルを作り直してもダメでした(T_T)。
やはりダメですか、どうしてなんでしょうね>謎A-200K

>高かったA-200Kは未だ押入れの肥やしになっています。
もったいないっす。最近12.1"XGAが秋葉で大量?に出回っているみたいです。
(IT○ラザのマスター?と、そこから流した先のあぷの店員さんに直接聞きました)
こちらと組合わせて小型モニターはいかがでしょう。
物はDELLの上半身で中身はLTN121X(Samsung)かLP121X(LG)になると思います。お値段は
http://f42.aaacafe.ne.jp/~akipara/new_page_105f.htm
で紹介されてますが、残っているかどうかは不明です。

33 Reply Re:便乗質問で申し訳ないんですが hatabou

2004/08/09 23:33




こんばんわ。

全く役に立たないレスですが。。。

当方所有のHITACHIスーパーファインと同じ症状のようですね。
一方でちゃんと表示された方がいらっしゃるようですので、Peterさんが書かれているケーブル関連を疑ってみるのがいいかと思いますが、

> LTN121XF01をノートマザーのLVDS出力に繋いで見るなどして切り分けるしかないと思います。

まずはこれを行うことが先決ですね。。。
パネルの正常性が確認出来ないと安心できませんし(^^;

#スーパーファインは、ケーブルを作り直してもダメでした(T_T)。ということで、高かったA-200Kは未だ押入れの肥やしになっています。

32 Reply Re:便乗質問で申し訳ないんですが Peter

2004/08/08 12:40




senmaiさん、こ んにちは
画面になにも写らないとのことですが故障か、配線なのかは難しいです。
配線のノウハウが正しければ、故障の可能性が高いですが、今一度確認することをお勧めします。

配線:A-200KのLVDS出力、ATX0,ATX1,ATX2,CLK,において4対はツイストで、
4対が同じ長さになるように(mm単位で合わせるつもりで)
故障:どちらが悪いかは、写った実績のある液晶をA-200Kに繋げるか
LTN121XF01をノートマザーのLVDS出力に繋いで見るなどして切り分けるしかないと思います。

30 Reply 便乗質問で申し訳ないんですが senmai

2004/08/08 08:36




私も LTN121XF01とAitendo's電子工房(Coconet)A200Kの組み合わせで液晶モニターの制作やてみようかと思い購入したんですが、 うまく表示されません。LCDのコネクタは小さいサイズのものが手に入ったので接続して起動してみても、バックライトがつくのみで、画面には何にも映らな い・・・
接続は何度も確認したんですが、基盤の故障か何かなんでしょうか?

29 Reply Re:おめでとうございます(^o^)/ hage88 Mail
2004/07/28 21:27





> なかなか気力がわかなくて・・・はやくも夏ばてですね。
私もです。今年の暑さは厳しいですね(^_^;)
せっかく休みが取れても子供たちにプールをせがまれクタクタです。
家でゴロゴロしたいな〜なんて言うようになったら、やっぱりオヤジですね(笑)

28 Reply Re:おめでとうございます(^o^)/ Peter

2004/07/28 00:10




Hege88さん、わ ざわざどうもです。
Topページなかなかよかったです。

今取り掛かっているものがあるのですが、構想は前々から決めていたのですがさっぱり進まず。
なかなか気力がわかなくて・・・はやくも夏ばてですね。

26 Reply おめでとうございます(^o^)/ hage88 Mail URL 2004/07/26 19:08




PeterさんBBS 開設おめでとうございます。

今まで遊びに来ていても気づかなかった私は「鈍い」ですね(笑)
もっと早く教えてくれたら直ぐにでも駆けつけたのに。
取りあえずご挨拶です。

25 Reply LVDSインタフェースについて Peter

2004/07/14 20:52




Homepageに書 こうかとも思っていたのですがいい例を見つけたので紹介しておきます。
フラット・パネル・ディスプレイ インタフェ−ス
http://www.nsm.co.jp/products/bunya/interface/fpdlink.html
LVDSケーブルガイド
http://www.nsm.co.jp/products/bunya/interface/lvdscableguide1.html
他もうまく解説してあると思いますので参考まで・・・

24 Reply Re:LTN121XF01とA200Kの組み合わせ Kanipon Mail
2004/07/14 19:33




Peterさん お返 事ありがとうございます。

> Kaniponさん,どうもありがとうございます(^_^)
> 今日まで出張でした。レス遅れて申し訳ないです。

とんでもありません。出張ご苦労様でした。

> 液晶側は一般的なLVDS 1ch の20pin(JAEコネクタ相当)ですが、マザー側は独自でした。
> A-200K同封の接続表から信号名称にて配線すれば良いです。

そのようですね。私の勘違いでした。
3番ピンのGNDを空けたまま4番ピンに3番の線を繋いでしまい
全体的に1つ接続位置をずらして接続していたというミスを犯していました。

出力を確認した後は、徹夜作業でぼけていたのか通常のアサインでないと勘違いしたままこちらに投稿していたようで失礼しました。

ちなみに私のA-200Kには信号表が付属してきませんでした(;;
(AitendoのHPから技術資料を見てなんとかできましたが)

> LCD Monitorで書いたのですが配線の注意事項は下記と思います。
> 1・LVDS4ペアの差動信号は、全て同じ長さで配線すること。
> 2・4ペアの差動信号は、信号同士の干渉を避けるためあまり束ねない。
> 3・LANケーブル以外のマザー側及び液晶側の配線は短くする。(インピーダンス不整合個所は短く)
> 4・ケーブルはLVDS終端抵抗100ohmと同じ特性インピーダンスのものがいいみたいですが・・・
>
> 4ペアの配線長さの違いは、経験上mm単位で合わせるつもりが必要かと。
> ハンダ付けはハンダ付けそのものより、上と関連して配線の不整合部分の長さを短くする配慮が必要と思います。

なるほど
参考にさせて頂きます。

現在外装など取り付けにかかっています。
完成したあかつきには、是非報告させて頂きたいと思います。

ありがとうございました。

23 Reply Re:LTN121XF01とA200Kの組み合わせ Peter

2004/07/12 23:24




> HPの情報、楽しく拝見させて頂いていると同時に、大変参考にさせて頂いております。
Kaniponさん,どうもありがとうございます(^_^)
今日まで出張でした。レス遅れて申し訳ないです。

>A200Kケーブルは一般的なシングルLVDS配列ではないんですね。
液晶側は一般的なLVDS 1ch の20pin(JAEコネクタ相当)ですが、マザー側は独自でした。
A-200K同封の接続表から信号名称にて配線すれば良いです。

>#多少ノイジーなのと色がにじむ部分は、ハンダ付けや配線の長さが問題ですかね^^;
LCD Monitorで書いたのですが配線の注意事項は下記と思います。
1・LVDS4ペアの差動信号は、全て同じ長さで配線すること。
2・4ペアの差動信号は、信号同士の干渉を避けるためあまり束ねない。
3・LANケーブル以外のマザー側及び液晶側の配線は短くする。(インピーダンス不整合個所は短く)
4・ケーブルはLVDS終端抵抗100ohmと同じ特性インピーダンスのものがいいみたいですが・・・

4ペアの配線長さの違いは、経験上mm単位で合わせるつもりが必要かと。
ハンダ付けはハンダ付けそのものより、上と関連して配線の不整合部分の長さを短くする配慮が必要と思います。

22 Reply Re:LTN121XF01とA200Kの組み合わせ Kanipon Mail
2004/07/06 05:47




> Peterさん
>
> はじめまして kanipon と申します。
> HPの情報、楽しく拝見させて頂いていると同時に、大変参考にさせて頂いております。
>
> この度LTN121XF01とAitendo's電子工房(Coconet)A200Kの組み合わせで液晶モニターの制作に取りかかっているのですが、作 業に行き詰まってしまったので助言頂けると幸いです。
>
> A200K信号ケーブルを直接液晶パネルのコネクタにハンダ付けしたのですが、上手く画面が表示されず(横に黒・黄・水色のラインが走る)困っておりま す。画像の欠片も映っていないので配線ミスなのでしょうか?ピンアサインはPeterさんのminiMacの情報を参考に、A200Kケーブルの配線順の ままハンダ付けしたのですが・・・
>
> こんな未熟者ですが、情報いただければ幸いです。
> どうかよろしくお願い致します。

自己レスです。

やはり配線が間違っていました。
A200Kケーブルは一般的なシングルLVDS配列ではないんですね。
おかげさま(?)でモニター出力出来ました。

一人でドタバタ板汚しして大変申し訳ありません。

#多少ノイジーなのと色がにじむ部分は、ハンダ付けや配線の長さが問題ですかね^^;

21 Reply LTN121XF01とA200Kの組み合わせ Kanipon Mail
2004/07/06 01:49




Peterさん

はじめまして kanipon と申します。
HPの情報、楽しく拝見させて頂いていると同時に、大変参考にさせて頂いております。

この度LTN121XF01とAitendo's電子工房(Coconet)A200Kの組み合わせで液晶モニターの制作に取りかかっているのですが、作 業に行き詰まってしまったので助言頂けると幸いです。

A200K信号ケーブルを直接液晶パネルのコネクタにハンダ付けしたのですが、上手く画面が表示されず(横に黒・黄・水色のラインが走る)困っておりま す。画像の欠片も映っていないので配線ミスなのでしょうか?ピンアサインはPeterさんのminiMacの情報を参考に、A200Kケーブルの配線順の ままハンダ付けしたのですが・・・

こんな未熟者ですが、情報いただければ幸いです。
どうかよろしくお願い致します。




20 Reply Re:DualMonitor Peter Mail URL 2004/06/28 23:09




そういえばTOPペー ジ記載もれてますね・・・(;^_^A
日立、東芝とも15"XGA(1024x768ドット)です。
キーワードは記述するようにしていたのですが失礼しました。


19 Reply DualMonitor xxxSkyxxx
URL 2004/06/28 22:07




デュアルモニターすご いですね。
こういうの大好きです。
そこで質問があるのですが"TX38D82VC1AAF"の最大解像度はどのくらいなのでしょうか?
教えてくれると幸いです。

18 Reply Re:はじめまして ryuusei Mail
2004/06/27 15:49




Peterさん

ご回答いただきありがとうございます。

> NeoMagicGraph128XDを使った同一シリーズにXGA液晶パネルのものは無い様なので、XGAパネルが使える可能性は薄いと思います。

やっぱりですか。
560Zは最近カードスロットが壊れたようで予備機になっていたのですが、これで殿堂入りさせることにします。

お手数おかけして申し訳ありませんでした。

17 Reply Re:はじめまして Peter Mail URL 2004/06/26 20:50




ご覧頂きありがとうご ざいます。
液晶パネルがSVGAのノートには解像度XGAのパネルは通常使えません。
ただ同一シリーズにSVGAとXGAがある場合、マザーが同一設計であれば液晶コネクタの識別ピン(液晶フレキケーブル)で、SVGAかXGAのいずれか を設定している場合も予想されますが定かではありません。
あとノートマザー側と液晶パネル側のインタフェースは合っている必要があります。
合っていればどのメーカの液晶パネルでも写るとは限りませんが・・・

Thinkpad560Z:PenII,440BX,NeoMagicGraph128XD,12.1"SVGA
(液晶パネルは、LP121SL?)
NeoMagicGraph128XDを使った同一シリーズにXGA液晶パネルのものは無い様なので、XGAパネルが使える可能性は薄いと思います。

上位の570はXGAですがMagicMedia256AV、760E、760XDはTrident Cyber 9385

16 Reply はじめまして ryuusei Mail
2004/06/25 22:42




今日はじめてこちらに お邪魔したのですが、すごい事をあっさりとされていて驚きです。(内容はよく理解できませんでしたが・・・)
ところで、当方愛機のThinkPad560Z(12.1inSVGA液晶)をXGAに換装できないかと常々考えているのですが、いかがなものでしょう か?
Thinkpad760E(又は760XD)の12.1inXGA液晶が使えそうで使えないという事までは分かっているのですが、あきらめきれません。

ご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

15 Reply Re:BBS開設おめでとうございます Peter Mail URL 2004/06/20 19:30




> ついにつけちゃったんですね(^^
> これで多方面からの反応が見れそうで楽しみです。
どうなるか解りませんがつけてみました(^・ω・^)....

14 Reply BBS開設おめでとうございます 魔流

2004/06/20 01:23




ついにつけちゃったん ですね(^^
これで多方面からの反応が見れそうで楽しみです。

13 Reply Re:BBS開設おめでとうございます。 Peter

2004/06/19 19:01




> 待ちに待ったBBSですね。
> これからは、Hage88さん経由ではなく直に書き込めますね。

どうもありがとうぎざいます。書込みあるとうれしいですね。
Hage88さん寛大なので、BBS気になさってない書込みでしたが、
ちょっと恐縮していまい始めてみました。
なれないので不安ですがよろしくお願いします。

12 Reply BBS開設おめでとうございます。 Papasan
URL 2004/06/19 11:42




待ちに待ったBBSで すね。
これからは、Hage88さん経由ではなく直に書き込めますね。

11 Reply BBSはじめました。 Peter Mail URL 2004/06/16 21:22




フリーですがよろしく お願いします。
最近、DELLマザー2600/V710(もちろんJunk品)で遊んでます。Win2k、OK!