冷蔵庫の修理 201402

投稿者: | 2014年2月9日

我が家の冷蔵庫の修理記事です。症状は自動製氷機の氷ができない。故障した冷蔵庫はNational のNR-ME402U-Sです。
なぜかとってあった当時のパンフ、左:NR-ME402U 右:NR-ME462U ちょうど10年前の機種
Refrigerator1

自分で修理するつもりはなかったので、メーカーのサービスセンターに出張修理の依頼を申請していた。週末連絡ありということで待機、連絡は訪問時間の事前調整と思っていた。
電話が来たので症状を説明、そこから相手はなぜか製氷の構造を順次説明してくれる。ん?と思ったが嫌いではないので聞いていると、どうもこの機種この症状が多いようです。水タンク(冷蔵室)から製氷室へのパイプが途中で凍りつくようです。凍りつくと製氷室に水がいかない、氷ができない、となります。
どうも野菜室の奥にあるパイプ周辺に、氷が見えてないか見てほしいとのこと。
Refrigerator2
写真で、給水タンクは上扉の奥、写真中央の引き出しが野菜室で、左下の引き出しが製氷室です。供給水パイプは、野菜室の奥を通ることになっている。

電話の途中で、野菜室を引き出し内部バスケットを外して奥を確認、確かに氷が張り付いてました。氷は透明なので判りにくいですが、写真の矢印先。
Refrigerator3

修理の方がいうには、氷が張り付きにくくなるようパイプにウレタンでまいて処置するだけとのこと。
じゃ、ちょっと試してみますか。ということで自力修理するはめに?
強引に氷をとろうとすると壊す恐れがあるのでドライヤーを当てること数十分です。
(お湯をかけるほうが早いが隙間に入り込むとやっかいなのでドライヤーにて、近づけすぎは冷蔵庫材質をとかすおそれあり、写真程度離してのんびりやりました。)

Refrigerator4
パイプの保護カバー外すと、その中も氷が張り付いてました。
さらにドライヤーを当てて溶かします。

Refrigerator5
氷がとれたところで適当にクッション材を巻いて、カバーを元に戻す。
写真のカバーの赤っぽい部分がその箇所。

Refrigerator6
待つこと数十分、氷ができるようになりました!
めでたく復旧ということで。。。

あとがき
修理サービスのほうも自力対応してくれること期待で構造説明から入ったのかも?
自力修理できればお互いのためということで、なかなか親切・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です